今日は

日中は、青空も広がる夏日でしたが

予報通り、雨が降り出しました☔

梅雨明けは、もう少し先のようです💦

 

 

来月の次男の初棚~新盆に向けて

少しづつ準備を進めています。

 

目標だった小屋の増築は無事済み

次男の愛車が梅雨の雨曝しにならずにすみホッとしています(^^ゞ

 

お友達も、ぽちぽち来て

車やバイク、釣り道具、キャンプ用具等

次男の置き土産を眺めて、想い出話をして行きます(#^.^#)

 

 

 

最近

 

夫が

 

次男の好きなスヌーピーの時計を見つけて

ポチッと買いました。

 

 

 

普段は、あまり意見が合わないのですが

 

今回は

 

「あら~いいじゃん!!」(^.^)/~~~

 

 

秒針と一緒に

トコトコと足が動いています。

 

新しい明日に向かって

歩みを進めているようで

気に入りました(*^^)v

 

もう

立ち止まるコトなく

 

トコトコ トコトコと

前を向いて歩き続けるヽ(^o^)丿

 

 

「亭主元気で留守がいい!!」も、

もう直ぐ終わりです💦

 

 

でも!

 

 

会社勤めは卒業しますが

やりたいことは沢山あるようで

何やら忙しそうで

活き活きして見えます( ..)φメモメモ

 

 

あら?!

 

私も負けてはいられません( 一一)

 

 

Jamesさんが未だお留守なので

レトロスターズは休眠状態ながら

 

来月のアタマに夏祭のライブ依頼を受けているので

その選曲、準備を怠ってはマズイ💦

 

「A・E・R」

ピアノとアコーディオンとフルートに

ちょいちょいリコーダーのアンサンブルユニットも

特段次の予定はありませんが

いつ及びがかかってもいいように

練習会は続けようという話でまとまっていて

 

私は

フルートのピアノ伴奏の宿題を抱えています(^^ゞ

 

レトロでの

オジサン楽譜~歌詞にコードのみの楽譜とは違い

 

キチンとした譜面が有り

しかも!

Ryokoさんのフルートが

心地よく響くような支えでなければならない💦

 

コレは

その時々の場の雰囲気や気分で

ある時はハッタリで?

互いに空気を読みながら演奏し結果オーライ?

の感覚とは全く違う・・・と感じています。

 

 

先ずは、

勝手に流れを止めてはならない!!と思っています(*_*;

 

 

う。。。ん💦

 

 

分かっているつもりながら

難しい。

 

 

お互いにやること

やりたいこと

目標があるので

 

よく聞く

 

「夫が退職したら。。。💦」(>_<)

 

 

というようには・・・

 

 

 

ならない予定です((笑

 

 

 

楽しみ(^_-)-☆