昨夜

ココにも線状降水帯が来たのか?!((+_+))

という感じの、スコールのような大雨でした💦

 

が!

 

今日は、そんなコトは微塵も無い

いいお天気でした。

 

やっぱり壊れたみたいですね💦

地球さん、大丈夫かな(◎_◎;)

 

 

 

昨日は、ハードな一日でした(^^ゞ

 

 

 

 

 

 

午前中は、

煉瓦屋さんで「A・E・R」の練習(^^♪

 

今月末のライブで

「音楽とお花の風景」ということで

煉瓦屋さんの御主人撮影のお花の映像と私たちの演奏のコラボ🎶

 

Ryokoさんの例の木製フルートの音と

お花の映像がマッチして

Ryokoさん花の妖精みたいでした(#^.^#)

 

 

午後からは

 

赤tony会館へ移動🚙

 

 

あっこ姉さん改め「ハニーさん」赤tony会館デビューヽ(^o^)丿

 

私たちは見慣れましたが・・・

 

 

やはり、圧巻だったようです\(^ ^)/ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

持参してくれたリコーダー族に

我がリーダーも興味深々( ..)φメモメモ

 

ソプラノより小さいソプラニーノ

それよりも更に小さいクライネソプラニーノ

 

思わず

「コレも本物ですか?!」と(?_?)

 

せっかくなので

ソプラニーノとチャランゴで

「コンドルは飛んで行く」を演ってみました🎶

 

 

そして・・・

 

 

我がリーダーも、秘蔵品お披露目?!(';')

 

ティン・ホイッスルのロー・ホイッスル(?_?)

 

 

 

じゃあ

 

せっかくだから使ってみたら?・・・ということになりまして

 

 

 

流れに添ったら

 

こんなプログラムを組んでみました( ..)φメモメモ

 

 

そう言えば

 

私たちには

「見せて魅せる」という武器があった?!(^^ゞ

 

メインvocal不在の穴埋めも

何とかなりそうです。

 

 

案ずるより産むが易し?ヽ(^o^)丿