ありがとうを伝えたい人

 

 

昨日に続き雨の一日かと思っていたら

午後からは雨も上がり、綺麗な夕焼けが見えました(#^.^#)

 

 

ひと段落してPCを開けたら

「ありがとうを伝えたい人」というフレーズが目に留まりました。

 

今の私の気持ちを代弁してくれているようで(^^ゞ

 

 

 

「ありがとうを伝えたい人」・・・

 

それは、

今の私を支えてくれたみなさんです。

 

 

 

 

もう何度も言って(書いて)いますが

 

今年に入り

次男の突然の旅立ちという

信じ難い事実が起こりましたが

 

100日という

 

一年の1/4 

「大寒」から「立夏」へ

 

一つの季節を経て

 

気づけば

 

泣いたり笑ったりが

笑ったり泣いたりに・・・

 

 

百か日法要という節目を境に

こうして元気に日々を過ごしております。

 

 

こんなに早く

こんなに元気になれるなんて?!

 

お友だちにも言われますが

自分でもそう思います。

 

 

これは

 

色んな形で

それぞれの方法で

 

私を支えて下さり

𠮟咤激励して下さった皆さまのおかげです。

 

 

 

 

 

 

次男の置き土産として

「スタンドFM」という新たな出逢い

 

 

まさかの展開で

私が引き継ぐことになりました(';')

 

「ひやみんのおっか」として

ぼちぼち配信始めました(^^ゞ

 

 

「レトロスターズ」では

新曲「我が故郷~院内慕情」の収録にも

伴奏で参加させて頂き

CDのジャケット作りに四苦八苦中です(・・;)

 

 

 

先日の

「百か日前日祭」では

気心の知れた仲間が次男の為に集い

次男と一緒に食べるはずだった品々で

飲めや歌えの大宴会ヽ(^o^)丿

 

次男が歌っていた

「春夏秋冬」

「島人ぬ宝」をお師匠様が熱唱し

懐かしいフォークソングのセッション大会🎶

 

 

「切手のないおくりもの」

「びんだれ山」

 

エールが心に沁みました。

 

 

ぽっかり空いた日に

 

ふらっと立ち寄ってくれる

次男のお友だち

 

まるで、彼らには

次男そこにいるようにして会話して行きます。

 

 

ママ友も

次男との思い出話をしに来てくれます。

 

 

「ありがとう」×∞

 

何度言っても足りません。

 

 

それにしても

「卒哭」とはよく言ったものだと。

 

時間という魔法の力も偉大だなあ・・・と。

 

 

みんなみんな

 

ありがとう

 

 

これからも

よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する