今日から2月となりました。
今朝は綺麗な朝焼けに心が洗われるようでした。
その後は、大粒の雪が降り続く、大荒れの一日。
我が家の心を映し出すようなお天気でした。
暫くPCを開けることも出来ずにおりました。
1月22日
次男が急死致しました。
死因は
・
「急性循環器不全」ということで
所謂、突然死です。
29歳の旅立ちとなりました。
釣りが好きで
自分で肴を作り
料理が好きで
みんなに振る舞い
山も好きで
山菜採りを楽しみ
みんなにお裾分けし
父親と共に
珍車、旧車、バイクが好きで
ツーリングに出かけ
お酒が好きで
沢山の友達と飲んで歌って
大判振る舞い?!
「ああ 今日も楽しかった!」と。
人懐っこく
姉、兄の友達にまで
声をかけて貰い
そのお父さん、お母さんにまで
可愛がって頂き
本当に沢山の方々と
楽しく過ごした日々でした。
未だコロナ渦で
細やかな家族葬が多い中
あまりにも
突然過ぎ
本人が一番ビックリしているようなので
不謹慎かと思いましたが
沢山の方々に
見送って頂きたいと思い
盛大な葬儀で
送り出しました。
柩には
「No kanpai No Life」の 目印を餞に
イマドキの若者らしく
白装束ではなく
お気に入りの「BEN DAVIS」の帽子を被り
いつものチェックのシャツにベストを着て
迷子にならないように
部活の名入りのジャージをはかせ
自分のお数珠をお守りに持ち
仕事用の安全靴を履いての旅立ち
うちのオジサマ達にも
可愛がって頂き
宴会で一緒に飲み交わした仲なので
葬儀では
私たちの演奏をバックに歌った映像を流しました。
沢山の方々とのご縁に感謝しながら
思えば
短いながらも、
人生を謳歌して旅立ちました。
親として
自慢の息子でした。
感謝
合掌