今日も

雨の一日でした💦

 

エリア防災情報で

「大雨の警戒レベル3に相当する状況です」なんて

携帯に入って来ます(◎_◎;)

 

ココは大丈夫ですが

降り続く雨で、土砂災害等の心配も出ているようです。

対象地域の皆様の心中お察し致します。

どうか大事に至りませんように・・・!!

 

 

で・・・

 

昨日

 

路頭に迷って、ギブアップしそうになりながらも

沢山の方々のアドバイスやご心配を頂き、

レトロスターズ 3rdアルバム

「砂時計のように~全10曲メドレー」

YouTubeアップに漕ぎ着けました\(◎o◎)/!

 

 

で・・・

 

本日、ディレクター様より音源受け取り完了!!

私は、仕事の都合で同行出来ましたが

リーダーとJamesさんが、頂いたそうです。

 

あとは、中身を入れるだけ?!( ..)φメモメモ  👇

 

 

と、並行して

歌詞カードの制作が私の担当なのですが・・・

 

今回は、

ちょっと頑張って、本物みたいに?のようにするべく頑張っております(^^ゞ

 

CDケースに入るサイズの裏表印刷で

どのページの裏にどのページが来るのか?

四苦八苦しながらも、その法則を見出し、なんとかまとめることが出来ました!

 

それぞれの持ち場で~先ずは、外見から?!(^^♪ | レトロな気分で♫~幸せのお裾分け (ameblo.jp)

 

 

で・・・

 

あとは、製本作業( ..)φメモメモ

 

 

 

 

 

👆

前回までの経験上

裁断は、レーザー式の裁断機が一番!!

 

というコトで

今回も、

ボランティアでお邪魔している学校の

裁断機をお借りしました(^^ゞ

 

 

 

で・・・

 

 

最後の難関?!

 

 

どうやって綴じるのォ~(・・?

 

 

普通のホチキスでは、真ん中に届かない💦

 

色々聞いたところ

「中綴じホチキス」というモノがあるらしい( ..)φメモメモ

 

 

ところが・・・

 

その「中綴じホチキス」にもランク?があって

「ポチクル」という、軸?が可動式のモノも有りましたが

それでは奥行が足りない💦

 

 

なかなか使う人も限られているのか

色々聞いても、持っている人が見つからず・・・

 

じゃあ、買おう!!と思い、

事務機屋さんへ相談に行きました。

 

 

 

現品は勿論店頭には無く、

取り寄せ注文とのコトでしたが、お願いしました。

 

 

が・・・!!

 

 

コロナの影響で物流が滞っている為

入荷の見通しが立たず?!

一カ月以上はかかりそうだとの連絡が入りました!!

 

え~~~ッ?!(;゚Д゚)


 

 

それでは困るので

メーカー在庫があるモノを再度探すようにお願いし

ようやく見つけた1機を注文しました。

 

値段は👆培くらいするようですが

致し方ありません💦

 

来週には手元に届く予定です。

 

 

それにしても・・・

 

こんなところにも、

コロナの落とし穴があったとは?!(*_*)

 

 

Jamesさんの方でも

 

プリンターの手入れをしようとしたら

ご機嫌を損ねて修理に出すハメになったとかで

作業難航中だそうです(@_@)

 

 

最後の最後まで気が抜けず

話題に事欠かない私達(^^ゞ

 

でも、

 

その分完成した時の感動は大きいってコトで?

 

 

乞うご期待(^.^)/~~~