今日は
微熱も落ち着きましたが
午後の会議はお休みさせて頂きました💦
コロナワクチン・・・
3回目の話も出て来ましたが
私は、もうコレで充分なので遠慮したいなあと(^^ゞ
私がふかふかしている間に・・・
お義母さんは
キノコ採りを頑張っていたようです\(◎o◎)/!
正式名は分かりませんが
この辺りでは「サンボダシ」~「3本出汁」と呼んでいるようです。
「3本入れるだけで、美味しい出汁が出る」
という由来のようです( ..)φメモメモ
掘りたての芋の子(里芋)と一緒に
先ずは、味噌汁で頂きスタミナ源となり(^.^)/~~~
回復しました(^.^)/~~~
ところで・・・
どうも、またまた?猫にご縁がありました(';')
次男が、
今週末留守にして帰宅したら・・・
自分の布団に、見知らぬ猫が昼寝していた?!(@_@)
今度は
子猫じゃなくて、ふくよかな、首に鈴をつけたお方(・・?
多分
飼い猫ちゃんのようで・・・
そんなに人を恐れる風もなく
鳴くわけでもなく
でも!
我が家に居座って頂くわけにはいかないので
お家に帰るように促しましたが
見失ってしまいました(*_*; ~日曜日夜の話
その後・・・
音もなく?
気配もせず?
もちろん!
鳴き声もせず?!(・・;)
ところが・・・
オシッコらしき跡を発見(';')
声をかけて探しても
姿は見あたらず?!~月曜日の話
日中
家の中が荒らされていたり
食べ物をさがした痕跡も無く?!
で・・・
昨夜遅くに
とうとう
カラコロ🎶と鈴の音(・・?
ふらふらと廊下を歩いている姿を発見?!(;゚Д゚)
懐中電灯で誘導して
玄関の外へ出たのをようやく確認しました!!
それにしても・・・
3泊4日?!
飲まず食わず
鳴かず
大丈夫だったのかな?・・・と。
で!
勝手な見解ですが
首の鈴からして飼い猫と思われ
飼い猫なので
人を恐れることもなく
家の中で、大人しく?過ごせたのでは?
で・・・
家の中の食べ物を物色しなかったのは
キャットフードしか食べたことが無かったからではないかな?と。
野良猫ちゃんならば
結構やんちゃに駆け回り
テーブルの上の食べ物や、仏壇のお供えモノに興味を示し
食べないにしても、荒らすイメージがありますが
飼い猫ちゃんには
興味が無かったようで( ..)φメモメモ
でも
3泊4日
飲まず食わずでお腹空いてただろうなあ?と思ったり。
無事にお家に帰ったと思いますが
いつの間に
何しに来たのかな?と(^^ゞ
一連のコトが落ち着いてみると
もしかしたら、あの子たちの親が会いに来たのかな?
なんて思ったり( ..)φメモメモ
吾輩は猫である~子猫のつぶやき・・・その後 | レトロな気分で♫~幸せのお裾分け (ameblo.jp)
それにしても
飼い猫になると野性味が無くななるのかな?
生きる術が変わって行くのかな?・・・なんて思ったり💦
何だかとっても
不思議な出来事でした。
そう言えば
今日「招き猫の日」だそうで(#^^#)