今日は在宅デー💦

家中から窓の外を眺めています(^^ゞ

 

昨夜からの雨が上がり

雲の切れ間から、薄っすら夕焼けも見えます。

 

台風は温帯低気圧に変わったそうで

明日は台風一過で晴れ予報( ..)φメモメモ

 

練習の後

久々にドローンを飛ばしてみようかな?

なんて提案してみました(#^.^#)

 

 

 

先日、移動時のラジオで

 

昨今よく聞く

変異株の話を耳にしました。

 

そもそも「変異株」って何? どういうコト?!

 

 

あるお医者様のお話では

 

変異株とは、一言で言えば「不良品」?!

 

つまり・・・

 

工業生産品に例えると

 

製造過程で、

何等かのきっかけで、不可抗力で

ある一部部品が、

破損したり、組み違えたりしてしまた不良品!

 

だから

同じモノが長く作られるとは限らず

直ぐに壊れてしまうモノもある。

 

が!

 

稀に、本来よりも上等なモノが出来上がる時も有り

丈夫で長持ちするモノもある?!

 

 

 

コロナウィルスに置き換えると・・・

 

 

増殖中に

何かの拍子に、一部遺伝子が傷ついたり?

無くなったり?

 

直ぐに消滅してしまうモノ(型)もあるけれど

長生きし、

次の増殖で、またまた遺伝子に変化が起きて・・・

 

結局

 

強力になり、威力を増し、長生きするモノ(型)も出る?!

 

 

・・・というイメージ( ..)φメモメモ

 

 

なるほどなあ(・・;)

 

 

 

 

 

秋が深まり

 

もう終わりに近づいたピーマンの中から

💛

見つけました(^_-)-☆

 

 

これも、

 

ある意味「変異株」なのかな(・・?

 

 

コロナウィスルさんも

こんな優しい顔?になる変異株だったら

 

誰かの役に立つ

みんなを元気にしてくれる

Happyの増産役だったら

 

いいのになあ(^^ゞ

 

 

結局は・・・

 

変異株とのいたちごっこ?!( ..)φメモメモ

 

 

みんなで

変化に強くなる方法はないのかな?