今日も夏空が広がっています。

 

 

 

一応

天気予報では、曇りのち雨にらしいですが

ピカピカのお日様が避けてくれるでしょうか(・・?

 

 

 

またまたラジオで耳にした話ですが・・・

 

 

コミニケーション上手になるためには

何事も経験?!

豊かな経験から話題が豊富になり

コミニケーションが取り易くなるのでは?

・・・と( ..)φメモメモ

 

お子さんをお持ちの方々で

よく話題となるのが「ゲーム」の扱い方、比重?!

 

とかく

視力が落ちるとか

勉強時間とのオンオフの切り替えが上手く出来ずに

異存症に陥ってしまうのでは?

等マイナス面が取り上げられがちですが

 

視点を替えて・・・

 

学校でなかなかお友達が出来ないと心配していた我が子が

たまたま

ゲームの歌何気なくを鼻歌で歌っていたら

隣の席の子が

「あ!ボクもそのゲームやってるよ!」

と、声をかけて来てくれて

それから二人はお友達になった。。。

 

なんて話もあるそうで( ..)φメモメモ

 

 

一概に否定は出来ないのでは?

 

 

「ゲーム」も一つの「経験値」として認めたうえで

いろんなことにチャレンジし

経験値を増やすように導いてあげたらいいのでは?

 

・・・と。

 

 

なるほどなあ(';')

 

 

夏休みが始まりました!

 

 

心のアンテナを伸ばし

色んなことにチャレンジして

経験値を蓄えましょう(^_-)-☆

 

 

大人もね(^^ゞ