今日は
かんかん照りの真夏日でした💦
保育園で子供達と水遊びで、心地よい疲れ(^^;)
空き時間に
ふと思い出して引っ張り出してやってみました
恥ずかしながら
すっかり忘れてました( ゚Д゚)
それでも
何度かやっているうちに
耳と感覚が復活し
何とか
「パーリーシェル」と「ブルーハワイ」は
取り戻しました(^^ゞ
失くしてなくて良かった(*^^)v
ところで・・・
今日で今年の折り返し地点です。
月並みですが
あっという間にここまで来た感は否めません💦
折しも
お仕事でお世話になっているボスがご勇退されました。
大変気さくな方で
いつも「明るく前向きに!」と
ご自分の頭部と照らし合わせて?おっしゃていました。
数々の困難な課題を解決するためにも
何とかポジティブに明るく乗り越えたい!
との思いからの発案だったそうです。
ご退任にあたり
「ありがとう」の一言
これは
「苦難」「困難」「災難」など
「難」のつく苦労する言葉
でも
乗り越えた時には
周りから「ありがとう」の一言が届く。
「ありがとう」は「有難う」
「難」が有ったからこそ
「ありがとう」の言葉に価値がつくのだと思う
・・・と。
最後まで流石!!
明日からの指針にさせて頂こうと思いました。
おつかれさまでした。
出逢いに感謝(*^^)v