静かな朝です。
少し冷え込んでいるので
家族が起きて来るまで
ストーブを点けて暖めておこうっと。
昨夜は、
綺麗なお月様にうっとりでした(#^.^#)
いいことがありますように・・・
早く、自粛期間が終了し、
開門しますように・・・?
思わず、お祈りしてみました(^^;((笑
実家の母が
急に家を片付けたい!と言い出しまして(・・;)
一応
蔵のある商家なのですが
ほぼ、開店休業状態で、
後期高齢者だし、
自分がやれる事は自分でやっておく!!との宣言で
知り合いの方にお手伝いをお願いして
トラックで「ゴミ」を捨てて貰いました。
思いついた時にやらねバ~!!
だそうです(◎_◎;) ~流石🄱型?!((笑
で・・・
その中から
めぼしいモノをゲットして参りました(*^^)v
掃除して磨いたら
災害時とかに使えそうです!
それに、
このダルマストーブは、
レトロファンには貴重品?!
箱だけでレトロ感が漂っている
中身は新品並\(◎o◎)/!
👆
この木箱だけでも今や貴重品(@_@)
中には、ガラス瓶( ..)φメモメモ
景品のお猪口🍶非売品( ..)φメモメモ
それに、
ホーローのバット( ..)φメモメモ
茹で卵器なんてもあった(・・?
使わないけど、
うちのリーダーも古いモノ好きだから
欲しいかも?((笑
で・・・
私が一番気に入ったのは・・・
ミニドラム?!
色も形もかわいい(^_-)-☆
どうも
仕入れ時の景品で頂いたモノのようです( ..)φメモメモ
生きているのか?。。。
繋いでみたら。。。
ご健在(^.^)/~~~
ライブの時等
足元のコードがごちゃごちゃして
いつも何とかしたいなあと思っていたので
早速使わせて頂きます(^^♪
流石は蔵の中?!
保存状態がいいんですねえ\(◎o◎)/!
後期高齢の仲間入りした母にとっては
厄介なゴミのようでしたが
見る者によっては
お宝の山でした(^_-)-☆
未だ未だ
断捨離は続くようですが
急いで終活しなくても
中には、お宝があるかもしれないから
ぼちぼちお願いします!!
・・・と言ってみました(^^;