今日は、
快晴(^O^)/
澄んだ青い空に白いもこもこの雲。
「夏至」という言葉通り、夏が来たんだなあと思いました。
反面、
明日から、米粒2つ分づつ(明治生まれのババちゃんがそう言ってました)
日が短くなって行くんだなあと思うと
ちょっぴり寂しい気もします。
今朝、
毎朝呑む珈琲の豆を切らしてしまったので・・・
ジャコー猫の●●●を精製したという
マニアックな珈琲です(*^^)v
ベトナム通の我がJeamsさんから
今回お土産に頂いたモノです。
前回も頂いたのですが、
今回は、抽出器もセットで頂きました。
英語?の説明書でしたが
書いてある通りに
淹れてみました(・・?
本場のベトナムでは
カップの下に練乳を待機させて落とすそうですが
まずはそのまま
ブラックで!
何とも言えない独特の甘い香りと
不思議な島の匂い(・・?
コレが、
とても猫の●●●とは思えない(≧▽≦)
ジャこ―猫が
珈琲豆を食べて
お腹の中の酵素を浴びて
熟成されて
無事出て来た貴重品だそうです( ..)φメモメモ
いつか
現地に行って
現地の人に淹れて貰って飲んでみたいなあ(#^.^#)
その生産者の猫殿にもお会いしてみたい(≧▽≦)
オマケ・・・
夕方4時20分頃から始まった
皆既日食も見ることが出来ました(*^^)v
お友達に声をかけて貰って
車に常備していた1000円程度のサングラスをかけて
急遽の観察でしたが、
こどもの抜けた乳歯の根っこみたいに
お日様が欠けて行くのを見ることが出来ました\(◎o◎)/!
次は、10年後だそうで、
元気でまた同じ場所で見たいなあ・・・なんて
ちょっぴりセンチに(^^ゞ