昨日から

梅雨寒を思わせるような雨と肌寒さ((+_+))

しまいかけたストーブのお世話になっています💦

 

個人的には

6月1日再稼働予定(^^♪

 

カレンダーを眺め

残り少なくなったステイホームの日が

妙に愛おしくなる天邪鬼(^_^;)

 

移動時の情報源だったラジオを聴く時間が増えました。

 

先日

渡辺真知子さんと坪達也さんの案内の番組を耳にしました。

 

その中で・・・

 

渡辺真知子さんの7月発売予定のアルバムから

セルフカバー曲が紹介されました🎶

 

パワフルな印象の「カモメが飛んだ日」

 

リメイクバージョンは

3拍子で始まるアレンジにちょっとビックリ\(◎o◎)/!

 

へえ~!

あの曲って、こんな感じだっったんだ?!(◎_◎;)

 

ゆったりした3拍子で

黄昏の海辺の風景が見えた(・・?

 

その後

その風景描写をイントロにして

アップテンポに導かれて行った・・・🎶

 

あの頃~昭和のオンタイムの頃

とはまた違う風景を

「今」の

渡辺真知子さんの力量で描いているなあと感じました。

 

 

アレンジの妙技と言ってしまえばそれまでですが・・・

 

何も頑張らなくていい♪

若い頃と違ってもいい♪

ムリしなくても、

「今」の自分でいい(^^♪

 

何だかホッとしました(#^.^#)

 

「音」「楽」ってそういうコトなんですよね(*^^)v