今日は、
予報通り抜けるような青空。
爽やかな風の中で洗濯物が躍ってます!
いつもより、少し早いけど
いいお天気なので
5月人形をしまいました。
https://ameblo.jp/cfo-retro-stras/entry-12590788821.html
実際は、
これからの過ごし方がポイントになると思っていますが
一応、緊急事態宣言が一部を除き解除されるそうですので。
今朝、早起きして何気なくスイッチを入れたラジオで・・・
「お隣韓国では、今日はローズデー!
カップルでバラを貰ったり、あげたりする日です。
今回のコロナウィルス騒動で、
年度末、新年度等のパーティー自粛で、どうしてもお花の需要バランスが悪かったのですが
今日は、薔薇の花束でも如何ですか?」
という話を耳にしました( ..)φメモメモ
日本では、6月2日が「薔薇の日」となっているようですが、
韓国では、毎月14日を記念日として楽しんでいるそうです。
因みに・・・
1月14日 ダイアリー お互いに手帳をプレゼントし合う日
2月14日 バレンタインデー カードやプレゼントを上げる日。告白する日
3月14日 ホワイトデー 男性からお返しする日
4月14日 ブラックデー バレンタインデーにも、ホワイトデーにも縁が無かった人が
黒い服を着て、黒いジャジャ麺を食べる日?!(◎_◎;)
5月14日 イエローデー ブラックでーまでに恋人ができなかった人が
黄色い服を着て、カレーを食べる日(・・
そして ローズデー 愛の象徴として薔薇を交換する日
6月14日 キスデー 2月のバレンタインデーからの流れで?・・・キスをする日?(#^.^#)
7月14日 シルバーデー シルバーの指輪をプレゼントし未来を約束する日
8月14日 グリーンデー カップルで森林浴をし、蒸し暑さを和らげる日。
シングルの人は「グリーン」という名前の焼酎を飲む日(・・?
9月14日 ミュージックデー クラブ等に友達を集め、恋人を紹介する日。
フォトデー カップルで記念写真を撮る日
10月14日 ワインデー(レッドデー) カップルでワインを飲む日
11月14日 ムービーデー カップルで映画を観る日
12月14日 ハグデー 寒い日に、愛を込めてお互いをハグをする日
マネーデー 彼女の為に、彼氏がお金を使う日(;'∀')
へえ~(≧▽≦)
全部はまねっこ出来ませんが
こうした遊び心は、見習ってみたいなあ(^_-)-☆
ローズと言えば想い出すコト2つ・・・
もう随分前になりました。。。
お友達の50回目のお誕生日のお祝いに
50本の薔薇を贈りました!
当時、幼稚園、小学生だった子供達と一緒に
折り紙で、コツコツと・・・色とりどり50本?!(^O^)/
予想外の贈り物に、
感動してくれたコトを覚えています。
もう一つは・・・
ピアノのお師匠様(~とても、母と同じ年には思えない方です)
薔薇がお好きと聞いていたので、
50回目の節目の発表会に、真っ赤な薔薇を50本贈りました。
あの時は、
頼んだお花屋さんも、ちょっとビックリ?!(@_@)
初めて大金の花束となりました(^^ゞ((笑
でも!
とても、とても喜んで下さり、
薔薇と一緒のお元気そうな写真を頂きました(^_-)-☆
そして今は・・・
あのホームグランドで出逢ったお友達
Lillyさんが紹介してくれた曲
メロディーラインに惹かれてやってみたいなあと思いましたが、
その歌詞の意味を知って
奥深さに驚きました。
歌えるようになりたいなあ🎶 (^^ゞ