今日は、

肌寒いながらも

数日ぶりに穏やかな一日でした(*^^)v

 

 

コロナ!コロナ!と

鬱鬱していてもなあ・・・と思って

外へ出てみました

 

 

 

春の使者~蕗の薹

こちらでは「バッケ」と呼んでます(#^^#)

 

天婦羅にして頂く方もいらっしゃるようですが・・・

 

 

 

昨日のお休みに

我が家の料理好き男子の作品\(◎o◎)/!

 

ざっと茹でて灰汁を抜き

サラダ油で炒めて

味噌にみりんとお砂糖で味付( ..)φメモメモ

 

炊き立てのご飯や

チン!したお豆腐にも(^_-)-☆

 

 

で・・・

 

今朝は母が

・・・って私です(^^ゞ

 

 

 

 

レンコンと細切りタケノコ椎茸を

炒めてみました!

思ったより美味しく仕上がりました(*^^)v

 

ほろ苦いバッケの香り(・・;)

春の香りに

休眠から目覚めたヽ(^o^)丿

 

 

 

思い出しました(^^♪

私が感じた色んな香りを!

 

空色の薫りが 日差しに乗って届いた

二人の時間を 紡いでいきたい      ~「思ひ出通り」

 

 

緋色の香りが 部屋いっぱいに広がる

こんな ささやかな 毎日が 

ずっと ずっと 続きますように   ~「ある朝に」

 

 

私の心が折れそうな時

毎日 支えてた あの文字

今度は 私が届けたい

桜色の香りの定期便    ~「定期便」

 

 

最近の状況の中で

五感を研ぎ澄ますコトを忘れてました(^^ゞ

 

バッケの香りで

休眠から目覚めました。

自然に感謝(@^^)/~~~

 

 

春はもう直ぐ!

出口ももう直ぐ!! ・・・と祈ります。