本牧マリンハイツ「莉新」でユッケジャン麺
ようやく季節が追いついた記事に!(笑)
ちょっと前ですが、寒い日にラーメンが食べたくなったので
色々模索していました。
この辺のラーメン屋って家系(っぽいもの)が多く、ちょと前に
大将で豚骨醤油を食べたばかりでした。
なのでこの日も「連続はどうしようかなぁ…」と思っていた訳です。
他の選択肢としては、イオンのふじやま亭、マリンの百鶴楼などが
候補に挙がったのですが…。
ここでひらめきました!あそこだ!
という訳で、またまた以前より気になっていた「ユッケジャン麺」を
求めマリンハイツの莉新さんにやってきました!
店内は土曜だったか日曜だったのであまり人はいませんでした。
ひとまず注文してしばし待つ。

その間に運ばれたものをつまみつつもうちょっと待つ。
キムチはしっとりタイプで日本人好み。
チヂミは冷め切ってますが意外と旨い。

来ましたー。しかも御飯付きでした!これは嬉しい(((o(*゚▽゚*)o)))
ユッケジャン麺はグツグツとさながらマグマの様に煮え立っています(笑)
これは麺とか結構柔らかそうだなぁ。では、頂きます!
ん?
お!?

見えますかねこれ。なんと麺は冷麺のようなやつでした!
ではでは…。
おお!
あれだけグツグツいってたのにしっかりと歯ごたえがあって旨い!
スープも激辛って感じはしなくて食べやすいです。
出汁も効いてて旨いなぁ。
具もゼンマイ以下野菜たっぷり。かきたま調に入ってる卵がまた
辛さを和らげてくれて良い感じですねぇ。
この汁に先ほど冷め切っていたチヂミを浸して食べたんですがこれも良い感じ。
途中、ご飯も食べながら進めてたのですが半分ちょっと残して
最後は残った汁をたっぷりかけておじや風にして完食!
いやはや旨かった!
いや本当にね。莉新さんの料理は旨いわ。
あ、以前のカルビ定食はアレでしたが(笑)
食べてるあいだ、常連っぽいおばさまが2名来店し「牛スジ炒め定食」を
注文していましたが、それも旨そうでした。
次はそれいってみようかなぁ。
ユッケジャン麺は今日みたいな寒い日には最適ですね。
ではでは、ご馳走様でした!
本牧マリンハイツ「莉新」さん
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140106/14039189/
ちょっと前ですが、寒い日にラーメンが食べたくなったので
色々模索していました。
この辺のラーメン屋って家系(っぽいもの)が多く、ちょと前に
大将で豚骨醤油を食べたばかりでした。
なのでこの日も「連続はどうしようかなぁ…」と思っていた訳です。
他の選択肢としては、イオンのふじやま亭、マリンの百鶴楼などが
候補に挙がったのですが…。
ここでひらめきました!あそこだ!
という訳で、またまた以前より気になっていた「ユッケジャン麺」を
求めマリンハイツの莉新さんにやってきました!
店内は土曜だったか日曜だったのであまり人はいませんでした。
ひとまず注文してしばし待つ。

その間に運ばれたものをつまみつつもうちょっと待つ。
キムチはしっとりタイプで日本人好み。
チヂミは冷め切ってますが意外と旨い。

来ましたー。しかも御飯付きでした!これは嬉しい(((o(*゚▽゚*)o)))
ユッケジャン麺はグツグツとさながらマグマの様に煮え立っています(笑)
これは麺とか結構柔らかそうだなぁ。では、頂きます!
ん?
お!?

見えますかねこれ。なんと麺は冷麺のようなやつでした!
ではでは…。
おお!
あれだけグツグツいってたのにしっかりと歯ごたえがあって旨い!
スープも激辛って感じはしなくて食べやすいです。
出汁も効いてて旨いなぁ。
具もゼンマイ以下野菜たっぷり。かきたま調に入ってる卵がまた
辛さを和らげてくれて良い感じですねぇ。
この汁に先ほど冷め切っていたチヂミを浸して食べたんですがこれも良い感じ。
途中、ご飯も食べながら進めてたのですが半分ちょっと残して
最後は残った汁をたっぷりかけておじや風にして完食!
いやはや旨かった!
いや本当にね。莉新さんの料理は旨いわ。
あ、以前のカルビ定食はアレでしたが(笑)
食べてるあいだ、常連っぽいおばさまが2名来店し「牛スジ炒め定食」を
注文していましたが、それも旨そうでした。
次はそれいってみようかなぁ。
ユッケジャン麺は今日みたいな寒い日には最適ですね。
ではでは、ご馳走様でした!
本牧マリンハイツ「莉新」さん
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140106/14039189/