山手本郷町「よし川」にて大盛り | 狩人ごはん~横浜で食べ歩き~

山手本郷町「よし川」にて大盛り

夏真っ只中のクッソ暑い日。
蕎麦が食べたくなったのでよし川さんに行って見ました。

そういや今年の夏は台風も殆どなく雨も少なかったですね。
今年はちょっとプールをソロで行って見ようと思っていたんですが
なんやかんやで急ぎ仕事が入ったりでタイミングが合わずに行けませんでした。


え?ソロってなに??


ぼっちって事だよ!(ニッコリ


ちなみに2年か3年前にプールのソロプレイは経験しています。
JSやJCと仲良くなるなんて事はなかったけどな!(血涙


そんな変態はおいといて、よし川さんに到着です。

$狩人ごはん~横浜で食べ歩き~

以前、カツ丼を食べた所ですね。

券売機でもりの大を。

$狩人ごはん~横浜で食べ歩き~

しばらくして来ました!

なるほど。2段になってるのか。
これならもり(大盛り)じゃなくて「2段せいろ」って名前にすればいいのに(笑)

では、頂きます!

んー。ちゅるっと喉越しも良く歯ごたえもあっていいですね!
自分で乾麺買って作ってもこうはならないんだよなー。

$狩人ごはん~横浜で食べ歩き~

蕎麦だけでは寂しいのでかぼちゃの天ぷらも。
んー。ホクホクして旨い!

若い頃はかぼちゃやイモの天ぷらははイマイチだったんですが、
最近はこれがないと妙に寂しいですよね。

天ぷらは何故か魚系より野菜系が好きです。

ただ、やっぱりちゃんとしたお店で食べる海老天は格別ですけどねw

そいうや、昔は天ぷらはそんなに率先して食べたい品でもなかったんですが
前の前の前の職場近くにあった蕎麦屋の天ぷらが非常に美味しくて
週2くらいで通ってましたねぇ。あの頃はメタボだったなぁ(笑)

そんな訳で完食~。
やっぱ2枚はちょっと多かったかなぁ。でも満足です。

このお店は単価も安いので蕎麦食べたい時には重宝しそうです。
駅前のは…無くなってしまいましたからね…。

ではではご馳走様でした!


$狩人ごはん~横浜で食べ歩き~

山手本郷町「よし川」さん