関内「丸和」でロースカツ定食
夜中にさぁ・・・ニコ動でさぁ・・・
飯動画見ちゃう時ってあるやん?
よりにもよってとんかつ動画見ちゃってさぁ・・・
もう、これ以降頭がとんかつで一杯になってしまったんですよ(笑)
で、早速ググッて見ましたよ。
ちなみに以前は、職場近くにあったとんかつ屋でとんかつ分は補給
していたのですが、その職場もなくなってしまってなぁ…(遠い目
そんな訳で、だいぶとんかつを食べていなかった所にニコ動ですよ!
そりゃもう探すっきゃないっしょ!!
で、旨そうな店が馬車道と日本大通りと2軒見つかったのですが
今回は恐ろしく評判もお値段も高い「丸和」さんに行って見る事にしました。
行ったのは…翌日です!(笑)
11時30分に開店なんですが…。

早くに着いてしまった…^^;;;
まあ、10分前についてしまっただけなんですがまだ暖簾はかかっていませぬ。
仕方ないので近所を散策しました。
関内ってオフィス街なイメージが強いのですが結構お店多いんですね。
しかも近場に勝烈庵があるんですよね(笑)
勝烈庵と和幸は旨いんですが高い割に肉が小さいんですよねぇ…。
職場近くにあったロースカツは肉厚で1100円。とんかつ定食がなんと650円。
値段の割りにお肉も美味しくて十分満足出来たお店でした。
あそこのロースが食えなくなって寂しかったんですよ!!
さて、ぐるっと回って来たら暖簾がかかりました!
早速入店します!
なんと、1番乗りでした!(わーい)
そりゃこんな時間に速攻来るのなんて俺くらい…
と思ったらそんな事はなかったぜ!
自分が入って直ぐ後にリーマン2人が、その1分後にも2人来ました!
すげぇ!やっぱ有名店は格が違うな!(笑)
注文は既に決めていたアイツ!
あ、メニュー忘れてた。

こんな感じ。
とん定もいいんですが、折角なので俺はロースカツを頼むぜ!
実はこちらのランチロースカツは人気が高く直ぐに売り切れて
しまうらしいのですよ。そう聞いちまったら頼まざるを得ないな!!
1番乗りなので揚げも1番です!まっさらな油で揚がるなんてめっちゃ贅沢!(笑)
そ し て ・・・

ドヤァ・・・

やっべぇ…超旨そう…。

どっすかこの切り口!しかもブ厚い!!
もう涎がヤバイので頂きます!!!
んー!!
最高!!!!
いやぁ、本当に真面目に旨いです!
肉厚なんですが物凄く柔らかい。そしてジューシー。
お肉は特別な無菌豚らしいのでうっすら赤い絶妙な火加減でも
安心して頂けます。こりゃ行列が出来るのも頷けるわー。
ちなみに揚げ上がりまで10分?位だと思うんですが、その間に
もう内部は満席。外には待ちが出来ていました。
そうそう、内部はそんなに広くないです。
テーブルが4席とかそんなもんであとはカウンターかな?
(あんんま見てなかったなんて言えない…)

で、店員さんからオススメされた岩塩。
こちらでも頂いて見ましょう。
!?
うんめぇwwwww
あー。やっぱ塩いいですね!
ぶっちゃけソースも旨かったですけど、このカツには塩がいいなぁ。
そんな感じでわっしゃわっしゃご飯が減って行きます(笑)

こちらすっかり忘れていた味噌汁…というか豚汁。
こっちもいい感じに旨いですねぇ。
キャベツもモリモリ頂きながらカツ、ご飯と流れて完食。
いやー。旨かったー。
ちなみに、キャベツ、ご飯、豚汁はどれか1品だけ1回おかわり出来ます。
まあ、みんなご飯でしょうけども(笑)
やっぱ肉なんで脂がキツイ人はキャベツも良いですね。
しかし、お値段が1800円とお高めなのでこれは月1回の贅沢にしよう(笑)
そんな訳で、旨いとんかつありがとう御座いました。
ご馳走様でした!!

関内「丸和」さん
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14004558/
しこたま食べたので休憩。

地下鉄中華街駅入り口近くにあるカフェ。
以前、確定申告に行った帰りに発見し気に入ったお店。

色々あるんですが…

ま、アイスコーヒーですよねw
ふー。落ち着いたー。
しかし、旨いとんかつだったなぁ…。
あ、次は次点で気になった方にも行って見るかな。
ではでは。
飯動画見ちゃう時ってあるやん?
よりにもよってとんかつ動画見ちゃってさぁ・・・
もう、これ以降頭がとんかつで一杯になってしまったんですよ(笑)
で、早速ググッて見ましたよ。
ちなみに以前は、職場近くにあったとんかつ屋でとんかつ分は補給
していたのですが、その職場もなくなってしまってなぁ…(遠い目
そんな訳で、だいぶとんかつを食べていなかった所にニコ動ですよ!
そりゃもう探すっきゃないっしょ!!
で、旨そうな店が馬車道と日本大通りと2軒見つかったのですが
今回は恐ろしく評判もお値段も高い「丸和」さんに行って見る事にしました。
行ったのは…翌日です!(笑)
11時30分に開店なんですが…。

早くに着いてしまった…^^;;;
まあ、10分前についてしまっただけなんですがまだ暖簾はかかっていませぬ。
仕方ないので近所を散策しました。
関内ってオフィス街なイメージが強いのですが結構お店多いんですね。
しかも近場に勝烈庵があるんですよね(笑)
勝烈庵と和幸は旨いんですが高い割に肉が小さいんですよねぇ…。
職場近くにあったロースカツは肉厚で1100円。とんかつ定食がなんと650円。
値段の割りにお肉も美味しくて十分満足出来たお店でした。
あそこのロースが食えなくなって寂しかったんですよ!!
さて、ぐるっと回って来たら暖簾がかかりました!
早速入店します!
なんと、1番乗りでした!(わーい)
そりゃこんな時間に速攻来るのなんて俺くらい…
と思ったらそんな事はなかったぜ!
自分が入って直ぐ後にリーマン2人が、その1分後にも2人来ました!
すげぇ!やっぱ有名店は格が違うな!(笑)
注文は既に決めていたアイツ!
あ、メニュー忘れてた。

こんな感じ。
とん定もいいんですが、折角なので俺はロースカツを頼むぜ!
実はこちらのランチロースカツは人気が高く直ぐに売り切れて
しまうらしいのですよ。そう聞いちまったら頼まざるを得ないな!!
1番乗りなので揚げも1番です!まっさらな油で揚がるなんてめっちゃ贅沢!(笑)
そ し て ・・・

ドヤァ・・・

やっべぇ…超旨そう…。

どっすかこの切り口!しかもブ厚い!!
もう涎がヤバイので頂きます!!!
んー!!
最高!!!!
いやぁ、本当に真面目に旨いです!
肉厚なんですが物凄く柔らかい。そしてジューシー。
お肉は特別な無菌豚らしいのでうっすら赤い絶妙な火加減でも
安心して頂けます。こりゃ行列が出来るのも頷けるわー。
ちなみに揚げ上がりまで10分?位だと思うんですが、その間に
もう内部は満席。外には待ちが出来ていました。
そうそう、内部はそんなに広くないです。
テーブルが4席とかそんなもんであとはカウンターかな?
(あんんま見てなかったなんて言えない…)

で、店員さんからオススメされた岩塩。
こちらでも頂いて見ましょう。
!?
うんめぇwwwww
あー。やっぱ塩いいですね!
ぶっちゃけソースも旨かったですけど、このカツには塩がいいなぁ。
そんな感じでわっしゃわっしゃご飯が減って行きます(笑)

こちらすっかり忘れていた味噌汁…というか豚汁。
こっちもいい感じに旨いですねぇ。
キャベツもモリモリ頂きながらカツ、ご飯と流れて完食。
いやー。旨かったー。
ちなみに、キャベツ、ご飯、豚汁はどれか1品だけ1回おかわり出来ます。
まあ、みんなご飯でしょうけども(笑)
やっぱ肉なんで脂がキツイ人はキャベツも良いですね。
しかし、お値段が1800円とお高めなのでこれは月1回の贅沢にしよう(笑)
そんな訳で、旨いとんかつありがとう御座いました。
ご馳走様でした!!

関内「丸和」さん
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14004558/
しこたま食べたので休憩。

地下鉄中華街駅入り口近くにあるカフェ。
以前、確定申告に行った帰りに発見し気に入ったお店。

色々あるんですが…

ま、アイスコーヒーですよねw
ふー。落ち着いたー。
しかし、旨いとんかつだったなぁ…。
あ、次は次点で気になった方にも行って見るかな。
ではでは。