新山下「味奈登庵」でつけ天 | 狩人ごはん~横浜で食べ歩き~

新山下「味奈登庵」でつけ天

先日、イトーヨーカドーの向こうってどうなってるんだろう?
という、探究心が働きちょろっとそっち方面に散歩に行きました。

イトーヨーカドーの裏の方を抜けぐんぐん行くと、みなと赤十字病院が
現れました。なるほどー。この道にあるのか。

で、さらにぐんぐん進むと元町の一番奥に繋がっているのですね。
しかも、その近くにあった釣り餌屋が物凄く見覚えあると思ったら
小学生の時に、ここまで良く釣りに来ていた事を思い出しました。

橋の向こう側には止まっている船がたくさんあって、そのあたりで
ハゼなどを良く釣っていたんですね。

で、餌を買っていたのが橋手前にあるお店。
あの頃と、全然変わらない風景にちょっと感動しました。

まあ、奥の船置き場は結構変わったのか記憶にないのか、どこをどうやって
入っていたのか覚えていません。もしかすると、入ってはいけない場所
だったかも知れませんね^^;;;;
小学生時代の俺、恐ろしい子(笑)

さて、その道中で撮ったものを貼って行きましょう。

$狩人ごはん~横浜で食べ歩き~

波止場食堂。
残念ながら日曜だったのでやっていませんでした。
機会があったら来て見たいですね。

$狩人ごはん~横浜で食べ歩き~

港はこんな感じになっているようです。
なるほど。こりゃー小学生の俺は不法侵入っぽいな。申し訳ない。

$狩人ごはん~横浜で食べ歩き~

ラーメン屋。家系っぽい感じらしい。

$狩人ごはん~横浜で食べ歩き~

その向かいにある沖縄料理屋。今度来て見よう…。

$狩人ごはん~横浜で食べ歩き~

なんと、裏手には巨大なショッピングセンターが!
ヤマダ電機、HOME'S、OKストアとなんか生活の全てがまかなえそうな
顔合わせですよね(笑) 確かにこの辺りはあまりお店がないから
こういったのがあるのは便利ですよね。

$狩人ごはん~横浜で食べ歩き~

$狩人ごはん~横浜で食べ歩き~

ほほう。

$狩人ごはん~横浜で食べ歩き~

フードコートがあるのか。

$狩人ごはん~横浜で食べ歩き~

人多すぎ(笑)
マクド、ラーメン屋など色々ありますが、ちと基本単価が高い気がしますね。

と、言う訳で…。

$狩人ごはん~横浜で食べ歩き~

ここは久々の味奈登庵で!

$狩人ごはん~横浜で食べ歩き~

きたー!

$狩人ごはん~横浜で食べ歩き~

天ぷら超旨そう!!

$狩人ごはん~横浜で食べ歩き~

そば多すぎワロチwww

では、頂きます!!

うむ。旨い!ただ、なんとなくもっさり?
もうちょっと瑞々しい方が好みなんだけど、ちょっと喉に突っかかるかなぁ。
天ぷらは良い感じにカラっと揚がってて旨いです。かぼちゃとか最高!

さて、お腹が凄く減っていたので調子に乗って大盛りにしましたが…

やはり、調子に乗り過ぎたようだぜ…。
多い^^;;;;;;;

ラスト三分の一は泣きながら食べました^^;

ふう、ご馳走様でした…。


とりあえず、新山下がこんなに色々変わっているとは思いませんでした。
中々、便利になったもんですね。

この辺は、もう一回来て色々回りたいなぁ。






と、言う訳でもう一回行ったのですが・・・。


$狩人ごはん~横浜で食べ歩き~


その道中、アイホンを落として・・・くっ!!(泣


まさかねぇ。落とすとは思いませんでした。
気がついて探しに行ったのですが、全然見当たらなくて焦りました。

何度か電話してみたら、なんと奇跡的に折り返しが!
実は、なかなか繋がらなくて諦めて警察に落し物届けを届けている途中でした。

拾い主は銀の皿という宅配すし屋の店員さん!
もうね、速攻菓子折り持って行きましたよ^^;;;

警察の方も、店員さんも皆さん親切な方で本当に良かった。
人の親切心に触れるなんて本当に久しぶりで涙が出そうになりました。


本当にその節はありがとう御座いました。


そして、横浜にある公式のアップルストアで修理。
修理といっても、もう丸ごと交換なので自分が購入し2年共にした
アイホンちゃんとはお別れです(号泣

皆さんも携帯はしっかり持っていましょうね^^;

それでは!