毎月19日はピンクの日ピンクハート

 

私はセルフチェックで乳がんを発見して以来、

私が自分で乳がんを発見した時の話はこちら、

→ マンモで異常なし、セルフチェックで

 

月1回、自分のカラダのチェックと、

同時に、心のケアを意識しています。

(カラダと心は連動するから!)


あなたにもおススメ!

セルフチェックの仕方はこちらのサイトで、
→ 日本乳がんピンクリボン運動

 

ただ、つい忘れちゃうからアセアセ

 

◎ピンク色のオリジナルアート

◎日常に役立つ色彩心理エピソード

この2つをブログにアップすることで

習慣化することにしました!

 

ピンクの色のエネルギーは・・

 

カラダ的には若返りとか、

ホルモンの活性化とか、

弛緩作用とかに

働きかけると言われてますが、

 

何よりも!

 

Self Love セルフラブ = 自己愛の色なんです


自分を後回しにしがちなみなさん、

ピンクを見かけたら、

自分を意識して労わってあげましょうねー。

 

今月のピンク色のオリジナルアート!

 

(*SNS掲載のアートは購入できます*)

こちらはSOLD

 

今月の

日常に役立つ

色彩心理エピソード!

“癒しのメカニズム!

癒されると何が起きる?”

 

私が初めてカラーセラピーの

個人セッションを受けたとき、

 

 

ピンクハートピンクハートピンクハート

なぜだか急に

心が軽くなったんです!

グリーンハートグリーンハートグリーンハート

 

 

そのときの感想が・・

 

「なにこれ、ふしぎ!」

 

「癒された!?

癒しって、こういうこと!?」

 

カラーセラピストになる前、

当時1998年だったなー

仕事のストレスで、

イライラもやもやしてたんだけど…

 

色を選んだ後に、

 

セラピストさんから、

色のメッセージを聴いただけなのに…

問題を解決してもらったわけでもないのに…

 

心が軽くなった!

 

 

その理由は・・

 

色を通して、

自分を客観視できたから、

と、私は考えています。

 

自分のことはよくわかってる、

と、言う方は多いんです。

 

ただ、意外と本音の部分は

わかってないんですよね。

 

実は、本音だと思っているものが、

 

世間体や常識や、

誰かの期待やエゴや、

それを本音と勘違いしてたりします。

 

本当に解決すべき問題を、

目先の問題にすり替えてたりします。

 

これでは自分がどうしたいか、

わからなくて当然ですよね。

 

私も昔はそうでした!

 

だからこそ、

客観視して、

 

自分が今、

何が“真”の原因で、

何を求めているのか、

 

本心に気づいたら、

 

たったそれだけで、

 

本当にふしぎなんですが、

 

安心したんです、

ホッとしたんです、

 

気持ちが楽になって、

心が軽くなったんです、

 

あー、

これ、

 

癒しってこういうコトだな、って♡

 

 

さらにこのプロセスでは・・

 

浄化

癒し

充電

 

私的には、

この流れが

起きてるなって

思います。

 

 

癒しが起きると

何がいいかって・・

 

安心し、

 

リラックスし、

 

落ち着くことで、

 

自分にとっての

より正しい判断が

できるようになるんです。

 

自分が望むことを知るって、

本当に大事で、

問題解決の糸口はここにある

と、言っても過言ではありません。

 

ってことは、

 

自分が今、抱えている

ストレスや問題解決に、

自分の力で、

向かっていけるようになるんです!

 

まず自分の本来の力を取り戻す、

これ、とても大事!

 

本当にしんどい時って、

まわりのサポートがあっても、

アドバイスがあっても、

SNSで答えを探し回っても、

 

選択したり実行したりが、

なかなかむずかしくって、

 

迷う。。悩む。。堂々巡り。。

 

そんなわけで、

自分の人生の

よりよい選択をするために、

癒しって大切だなって、

つくづくつくづく

感じております、私は。

 

今日は、かなり長くなりましたが、

癒しと言う感覚的なモノを

理論的に書いてみましたよ。

 

なぜかって、

 

“カラーセラピーって、

どんな時に役立つの?”

 

と、まだ使い勝手が

知られてないと感じたから。

 

例えば、みなさんが、

占いや心療内科を受ける、

その選択肢の中に、

カラーセラピーが

あってもいいんじゃないかと

提案したかったんです。

 

いかがですか?

 

私自身、

乳がんの抗がん剤治療のときは、

メンタルやられれるって予感して、

事前に知人へサポートをお願いしました。

 

実際、メンタルがダダ下がりのとき、

本当に助けられたんですよね。

 

この話は別の機会に。。

 

【気持ち、気分、感情が変われば、色も変わる】

 

今の自分を客観視し、

自分メンテナンスしとこうね愛飛び出すハート

 

 

人気!

自分色がわかる!

受講された方々、

色彩心理を学びながら、

結果、人生の新たな章のスタートが!

これ、色の魔法

 

カラーセラピスト

萩原佳代子の

サロンメニュー

・・・

 

 

Color Wave のカラーセラピーは、

オリジナルカラーカード

「15色(全75枚)」から
あなたが選ぶ「3色」で

現在の状況、

過去の自分を乗り超えるヒント、

未来ビジョン、

…がわかる個人セッションです。

 

 

1回単発・個人セッション

大切な自分のために、

カラーセラピーでセルフケア!

 詳細はこちら

 

 

5回継続・個人セッション

カラーセラピーで自分色を発見し、

幸せな人生へ軌道修正しませんか?

 詳細はこちら

 

 

今週の色「わたしたちを変える色のチカラ」

無料メルマガ・月曜更新!

→ 登録はここから

 

 

KAYOKOのオリジナルアート

新作はインスタで随時アップ!

(SNS掲載のアートは購入できます)

 フォローはここから

 

 

予約は随時受付中!

お問い合わせ&ご予約フォーム

 

企業・団体研修へ出張します!

Color Wave 実績 | 企業・団体の皆さまへ

 

 

 

 

なんと1位になってました、

ぽちっと応援ありがとうございます♡

で、今は!?

にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへにほんブログ村

 

 

福島県 須賀川市

カラーセラピーサロン 

カラーウェーブ

Color Wave HP

(現在、新HP作成中・料金メニュー等はブログをご覧ください)