ウツっぽい!!気分が落ち込んでしまう時に試したい3つの回復法 | 感じるフォトセラピスト奈月の「自分スタイルで生きる」ブログ

感じるフォトセラピスト奈月の「自分スタイルで生きる」ブログ

写真を撮ってウツ解消!!
カフェブロガーからフォトセラピストへと転身。
自分だけの心地いいワークライフスタイルを実践中♡

福岡市内を中心にカフェ・ランチ・グルメ情報もお届け♪

写真撮ったり 教えたり、
カードリーディングしたり、
マルチに活動しとります。


気分が落ち込んでしまう…


そんな時はどうやって回復していますか?



湿気で気分がどんより。

雨も降って気分も下がりますよね〜。



ひさびさに鬱々してしまっているので、

過去の回復法も思い出しつつ、

書いてみようと思います。



《最近ヒットしてる
    気分が落ち込んだときにやる3つの回復法》




その① 推しを愛でる!!



わたしの場合は、

福岡で活動中の

シンガーソングライター


歌ってる動画見たり、

一緒に撮った写真を見ては

ニヤけております(笑)



実を言うと、

気分が落ち込んだ時だけでなく、

いつも見てるんですけどねww


つまり、いつも以上に見たり聴いたりしてます(^^)






見てるだけで癒されそうな

若手俳優さんとかのインスタとか

ずっと見てられますものね。


好きなアーティスト

好きなアイドル

好きな俳優さんあたり

いいんじゃないでしょうか。









その② 録画したアニメやドラマを見る!!



録画に限らず、DVDとかでもよいです。



気分が落ちちゃうと、

何にもしたくなくなりますよね。



でも何もしないと

鬱々 

もやもや

いらんことばっか考えちゃうじゃないですか!


なので、

意識的に違う世界に入り込むというか、

自動的に考えちゃうのを

考えさせないというか、

そんな感じ。


本が好きな人は本でも。

小説や物語系がいいかも。

推理モノも世界に入り込めそうですね。



お笑いのDVDとかもいいと思います!

(過去鬱っぽいときよく見てました)

いつものように笑えないかもですが、

笑えるところは思い切って笑いましょう(^^)


好きなアニメでも

暗くなっちゃう内容のものは避けて、

元気出る系とか、

アホらしくなる系とか、

笑える系のものにしてくださいね!


上に付けた画像は

「アニマエール」

チアリーディングを通して、

周りの人を応援しエールを送り、

踊ってる本人たちも

応援される人たちにも笑顔をとどけるアニメ。



わたしの魂が

めっちゃ反応してたんですよね。


好きなことで、

好きな人や

周りの誰かを

応援するということ。

喜ばれるということ。

応援した自分たちもまた嬉しくなる。




プロフィール撮ってた時、

カードリーディングでも、

わたしの提供するもので、

目の前の人が

より自分らしく生きられるように

笑顔になれるように♡と

チアのように

応援しているのかもしれません(〃ω〃)







その③ 寝る!!


ある意味、最終手段!


推しを愛でるのも

録画みるのも

疲れたり、

見る気力がしない時は、

もう寝るに限ります!!


可能であれば、

ご飯も食べず、

家事もせず、

今すぐ寝てください!!


事実疲れてるって時もありますし、

睡眠不足がたたってという時もあります。


ゆっくりお風呂に入って、

出来れば自然塩を一掴みと言わず、

たくさん入れて入ると

浄化にもなります。



眠くて寝落ちするくらいなら、

睡眠を優先していいと思いますが、

シャワーでもいいので、

気分が落ちてる時は、

お風呂に入ったがよいです。



ちなみに銭湯みたいなたくさんの人が入るところは

余計疲れることがありますので、ご注意を。






《気分が落ち込んだ時の3つの回復法》

いかがでしたでしょうか?


あくまでわたしがヒットしているものなので、

あなたが楽しいこと

好きなことでokですよ!


これといって"ない"方は、

一度試してみてね!



奈月でした。