三脚なしでも意外と撮れる?!満月写真を撮ってみた! | 感じるフォトセラピスト奈月の「自分スタイルで生きる」ブログ

感じるフォトセラピスト奈月の「自分スタイルで生きる」ブログ

写真を撮ってウツ解消!!
カフェブロガーからフォトセラピストへと転身。
自分だけの心地いいワークライフスタイルを実践中♡

福岡市内を中心にカフェ・ランチ・グルメ情報もお届け♪

写真撮ったり 教えたり、
カードリーディングしたり、
マルチに活動しとります。


本日6月13日(金)は満月。

窓を閉めに行ったら
上ってきたばかりの赤い月が浮かんでいたので
急いでカメラを撮りに♪


まずはレンズを標準ズームレンズ(18mm-55mm)から
ダブルズームキットで購入していたズームレンズ(55mm-300mm)に変更。

今回は窓を開けて撮影。
窓枠と棚に身体をしっかり押し付けて固定します。
脇をしっかり締め、添えた手も動かないように撮影。

マニュアルモードにし
F値9.0 露出1/8秒 ISO感度1600で撮影してみる


すると、こーんな感じに↓


ふむふむ。
クレーターもなんとなく写ってますね。

景色もほんのり残したかったので、いい塩梅です。



こっちはもう少し暗めに撮影

F値20 1/13秒 ISO感度1600

月の部分だけにトリミング




クレーターまではしっかり写ってますね。

もっとくっきりはっきり撮るにはもうちょっと高く上がった月がよかったかな?


月写真、追って研究していきまーす!!


あ、パワーストーンや天然石ブレスレットをお持ちの方は
窓辺に置いて浄化も忘れずに~~~!!



*************************


青空写真教室「フォトさんぽ」



あなたの撮りたいを探しながら歩いて

目に止まったものを写真を撮る

青空写真教室「フォトさんぽ」


この時期はやっぱりあじさい。
たとえ雨が降っても雨だれのついたあじさいは風情があるものです(*´艸`*)


・あじさいをキレイに撮るコツ
・いつもと違う角度からあじさいを撮る♪


など学べます。


月の撮り方が知りたい方は、フォトさんぽ中に質問してくださいね♡



6/21(土)10:30~(2時間程度)

6/24(火)10:30~(2時間程度)

6/26(木)10:30~(2時間程度)

*この時間以外にもご希望がありましたらお知らせください。
*日程は動かせません。


参加費:各3000円

場所:西南の杜湖畔公園界隈 or 舞鶴公園

(場所はお申込み後の詳細メールでお知らせします。
七隈に来るのが大変な方は舞鶴公園希望とお書きください)


お持ちのカメラ(コンパクトでもスマートフォンでも携帯でもOK)をご持参くださいね。


あじさいをキレイに撮れるようになって、お友達に自慢しませんか?

雨がちょっと降ったくらいも気にしない(小雨決行かさ

梅雨ならではの雨模様も写真に収めちゃいましょう♪


矢印お申込みはコチラから矢印