日曜日にその週のシフトがメールで送られてくるんですよ。
なので予想していた日じゃない日もあって「えっ、そこ( ̄□ ̄;)!!」的な・・・。
もちろん特に急に入った予定とかがなければ受けるんですけどぉ・・・。
+ + + + +
秋は被写体がいっぱい転がっているというかそこに在るもので
用事ついでにカメラ片手にこでかけ。
実家そばの路地裏。

森のように茂っているお宅の緑に癒されるんだな。
実家である家は団地、向かいはマンションでどーんと自然が存在しないので。

壁をつたうグリーンと

小さくって可憐なブルーと

ちいさなちいさなピンクのお花

秋の代表格、金木犀も

そこらに重なった落ち葉たちも
全部ぜーんぶ絵になります。
どこかにおでかけしなくても、被写体になる自然はそこらじゅうに存在している。
冷たい風がちょっと切なさを加速させても
金木犀の香りが昔を思い出させても
秋が好き。
わたしは毎日カメラを楽しみたい。
暮らしの中の1ページが一番大切なものだったりするから。
+ + + + +
ちょっと詩っぽい感じで書いてみました~。
詩にはなってませんよ。
この「季節を感じるカラーの写真たち」は
ちょっぴり前にカラーセラピー体験
させてもらった
カラーリストの彼女に捧ぐ
というと大袈裟か、届けるカラーの写真たちの一部です。
いろんな自然のもののカラーを撮影して
彼女のカラーのお仕事のお手伝いが出来たらな~っと思って撮っています。
こんな感じ、いかがですか???
季節感をたっぷり感じてくれたなら1クリック♪

女性カメラマン*にほんブログ村
"