今日は10月2日ですが、昨日、いつものようにこのブログをUPしようとしたところ、私のミスでできなくなり、本日となりました。「文明の利器?を使いこなせない」と自己嫌悪になります。今日は、昨日と打って変わって気持ちの良い空模様です。今月も頑張って過ごしていきたいものです。それでは、朝晩の温度差が大きい季節ですが、健康管理にご留意されてお過ごしください。
今月は、‘特注100mm角縄目タイル‘です。製法は、湿式ハンドメイドプレス製法です。
土練器から帯状に圧縮成形された生地を、ピアノ線で焼成寸法100mm角になるようにカット・予め制作しておいた100mm角縄目の型でプレス成型・乾燥後、軟解釉で施釉・焼成して制作致しました。
軟解釉の特徴である焼成時に溶けて流れやすい性質のため、生地の凹部分に釉薬だまりを創り生地の凹凸を強調致します。
焼き物特有の自然まかせの表情を創り出し、憩いある空間を演出致します。特注色・特注形状【300mm角程度まで】対応可能です。
※別途型代ご必要になります。
今月のトピックスはこちらです。
CPUホームページは、こちらです。
X【Twitter】:https://x.com/CF_CPU
過去のブログ記事はこちらです。
特注タイルのCPU (cf-cpublog.sblo.jp)
ありがとうございました。