朝晩は、何かを羽織らなければ肌寒さを感じるようになり、日中もまだ暑さを感じますが、秋の気配を感じられるようになってきました。でも、考えてみれば9月も末なので、当たり前のようですが、最近はこういう感覚が珍しくなって参りました。日本の南海上には、トリプル台風がウロウロしていますが、影響がないことを祈るばかりです。それでは、温度差が激しい日々が続きますが、健康管理にご留意されてお過ごしください。

今回の画像もインテリアで、一瞬、何を撮られたのか分からない感じでした。でも落ち着いて見てみると、祭壇と思われるところに十字架が飾られているので、キリスト教会なのではないかと思います。

床には、ヘキサゴンと四角のテラコッタパターン貼り、壁は石積みのようです。この教会は、外光の届かない洞窟のような場所に創られたのでしょうか?全体の雰囲気から、そんな感じがしてきます。

それにしても全体が経年劣化というより、不動産会社のCMのように、経年優化して厳かで神秘的な空間です。

 

過去のブログ記事はこちらです。

特注タイルのCPU (cf-cpublog.sblo.jp)

 

CPUホームページは、こちらです。

https://www.cf-cpu.com/index.htm

 

X【Twitter】:https://x.com/CF_CPU

      

ありがとうございました。