相変わらず暑い日々が続きます。WEBの2週間の天気予報を見るとこの暑さは、まだ当分続くようですが、体の方は疲れが溜まってきているようです。街ゆく小学生位の児童を見て、ふと思ったのですが、私がその頃は、よく学校のプールの水温が18℃に届かないと授業が無くなったのを思い出しました。プールの構造的な問題【日当たりが悪い】もあったのですが、今では考えられない環境だったのだと改めて思います。まあ、どうでもいいことですが。それでは素敵な週末をお過ごしください。
今回の画像も建築で、レンガ積みの教会です。イギリス積みで積み上げられたレンガが、個々の色ムラのせいでハッキリと浮かび上がります。
全体的に、門柱のレンガと対照的に、焼き過ぎ煉瓦の重厚な雰囲気を漂わせ、何故か気品すら感じてしまいます。
今では、このような建築を建てようと希望しても、物理的金額的に難しいのではないかと想像致します。
便利に快適に進化してきたことを否定は致しませんが、一抹の寂しさを感じてしまいます。
過去のブログ記事はこちらです。
特注タイルのCPU (cf-cpublog.sblo.jp)
CPUホームページは、こちらです。
https://www.cf-cpu.com/index.htm
X【Twitter】:https://x.com/CF_CPU
ありがとうございました。