今日は朝から雨が降ったり止んだりと忙しい空模様です。最近WEBを中心に噂されていた大災害も、取りあえず何事もなく過ぎたようです。ただ、現状を思えば南海トラフや首都圏直下型など、日本中いつどこで大災害が起きても不思議ではない状況です。今この瞬間もトカラ群発地震や新燃岳噴火が進行中です。大きな災害にならないように祈るばかりです。それでは素敵な週末をお過ごしください。
No.464では、‘特注ハンドメイド100・150mm角アンティーク窯変深緑タイル‘をご紹介致します。製法は湿式ハンドメイド製法です。
土練器より出てきた帯状の生地を、焼成寸法が100・150mm角になるようピアノ線でカット成形・乾燥そして深緑に発色する窯変釉を施釉・焼成制作致しました。
窯変釉は、その時々の窯の状態や窯の中の場所・そして湿度や温度など環境によって、焼成時に表情が大幅に変わってきます。
言い換えれば、その時その瞬間しか会えない表情です。それがハンドメイド特有のタイルの個性と相まって、独特の表情豊かな空間演出のお手伝いを致します。
特注形状【最大300mm角程度】・特注色対応可能です。
No.464メール配信は、こちらです。
https://cf-cpu.com/send464.pdf
過去のメール配信は、こちらです。
CPUホームページは、こちらです。
https://www.cf-cpu.com/index.htm
X【Twitter】:https://x.com/CF_CPU
過去のブログ記事はこちらです。
特注タイルのCPU (cf-cpublog.sblo.jp)
ありがとうございました。