昨日の初夏のような陽気から、打って変わって今日は冬へ逆戻りしたような天気です。岡山県と愛媛県の山林火災も、この雨で鎮火したようで一安心です。米国や岩手県の山林火災も最終的には雨が降り、おさまったように山林火災は、人の力では手に負えない惨事のようです。自然発火では防ぎようがないですが、人為的なミスは気を付けたいものです。それでは素敵な週末をお過ごしください。

No.457では、‘特注ハンドメイド無釉方形乱貼り凸凹MIX貼り タイル‘をご紹介致します。製法は湿式ハンドメイド製法です。

土練器より出てきた厚みを変えた帯状の生地を、各形状の焼成寸法になるようピアノ線でカット成形・乾燥・焼成して制作致しました。

厚さがある為、乾燥に時間がかかりますが、その厚みの違いが独特の凹凸感を創り出し、焼きムラによる色合いの自然な変化と相まって独特の雰囲気を醸し出します。

ハンドメイド特有の素朴で包み込むような優しい空間を創造致します。

無釉の他、特注色対応の施釉も可能です。

 

No.457メール配信は、こちらです。

https://cf-cpu.com/send457.pdf

 

過去のメール配信は、こちらです。

https://cf-cpu.com/sub13.htm

                                                                                                                          

CPUホームページは、こちらです。

https://www.cf-cpu.com/index.htm

 

X【Twitter】:https://twitter.com/#!/CF_CPU  

 

 過去のブログ記事はこちらです。

特注タイルのCPU (cf-cpublog.sblo.jp)

 

ありがとうございました。