今日の昼間は昨日より、若干暖かだったように感じました。ただ、朝晩は冷えるようになってきましたので上着が手放せません。季節は一気に冬へと進んでしまったようです。そう言えば最近、陸奥湾を震源とする地震が頻発しているようです。あまり聞かない震源場所ですが、改めて日本は何処にいても地震から逃れることはできないと感じます。大きくならないことを祈るばかりです。それでは素敵な連休をお過ごしください。

No.451では、‘特注ハンドメイド150・100角・200×60×8mmGreenタイル‘をご紹介致します。製法は湿式ハンドメイド製法です。

土練器より出てきた帯状の生地を、各々の焼成寸法になるようピアノ線でカット成形、乾燥・白の化粧土をかけてGreen系の釉薬で施釉・焼成して制作致しました。

手作り特有の形状・施釉・焼成のバラツキ感が、各々タイルの個性となって、ご採用頂いた空間を、既成量産品では表現できない優しく柔らかなイメージで表現致します。

形状は300角程度まで製作可能です。

特注色対応可能です。

 

 No.451メール配信は、こちらです。

https://cf-cpu.com/send451.pdf

 

過去のメール配信は、こちらです。

https://cf-cpu.com/sub13.htm

                                                                                                                          

CPUホームページは、こちらです。

https://www.cf-cpu.com/index.htm

 

X【Twitter】:https://twitter.com/#!/CF_CPU  

 

 過去のブログ記事はこちらです。

特注タイルのCPU (cf-cpublog.sblo.jp)

 

ありがとうございました。