今日は朝から晴れて気持ちが良いですが、強い日差しで気温は上がり暑いです。ただ、湿度が低く、風の強いせいか、意外と快適です。これが夏本番になると、湿度が高く蒸すような暑さですので、今のうちに体を慣らしておきたいものです。そう言えば今年の夏も暑くなるようです。最近はすっかり聞かなくなりましたが、昔は冷夏がたまにありました。決して冷夏を望んでいるわけではないですが、気候変動のおかげ?で昔の感覚が全く通用しない時代になりました。それでは素敵な週末をお過ごしください。

No.439では、、‘特注ハンドメイド50角アースカラー モザイクタイル‘をご紹介致します。製法は湿式ハンドメイド製法です。

土練器より出てきた帯状の生地を、焼成寸法50mm角になるようピアノ線でカット、乾燥・アースカラーのドロ釉で施釉・焼成して制作致しました。

ハンドメイド特有の質感、個々のタイルのバラツキがアースカラーの色調も相まって独特の落着き感と安らぎ感のある空間を創り出します。

生地の表情が感じられる手作りの不思議な雰囲気を身に着けた施釉タイルです。

特注色対応可能です。

 

 No.439メール配信は、こちらです。

https://cf-cpu.com/send439.pdf

 

過去のメール配信は、こちらです。

https://cf-cpu.com/sub13.htm

                                                                     

CPUホームページは、こちらです。

https://www.cf-cpu.com/index.htm

 

X【Twitter】:https://twitter.com/#!/CF_CPU  

 

 過去のブログ記事はこちらです。

特注タイルのCPU (cf-cpublog.sblo.jp)

 

ありがとうございました。