今日は朝から雲が多めで、スッキリしない空模様です。ただ、外へでると想像していたより暖かいので少し驚きました。さて、今日から2月です。1月は元旦に能登半島地震、2日に羽田空港衝突事故等、暗くなるようなことが立て続けに起き、何となく気分も沈みがちでしたが、月が替わり気持ちも新たに頑張っていきたいものです。それでは健康管理にご注意されてお過ごしください。
今月は、‘特注300×150mm織部タイル‘です。製法は、湿式ハンドメイド製法です。土練器により帯状に圧縮された生地を焼成寸法300×150mmにピアノ線でカット成形致します。
その後、乾燥・日本の伝統色「織部」釉を施釉・焼成して制作致しました。織部は和のイメージが先行致しますが、比較的大判サイズの形状も相まって色々なイメージにご採用頂けます。
透明感のある織部釉ならではの焼き物の質感・一枚一枚が違う個性を醸し出す手作り感の味わいをご堪能頂けます。
今月のトピックスはこちらです。
CPUホームページは、こちらです。
http://www.cf-cpu.com/index.htm
X【Twitter】:https://twitter.com/#!/CF_CPU
過去のブログ記事はこちらです。
特注タイルのCPU (cf-cpublog.sblo.jp)
ありがとうございました。