お昼過ぎ位から雲が多くなり、今にも降ってきそうな空模様になってきました。予報では、この後雨もしくは雪が降り出すようです。能登半島地震の被災地は、これから春が訪れるまで、荒れた天気が多い地域だったように思いますが、インフラの復興などの大きな障害にならなければ良いと思います。最近、二次避難という話が出ているようですが、この時期の気候等を考えれば的を射た話なのかもしれません。それでは素敵な週末をお過ごしください。

今回の画像は外構で、同じような天然石の石積みの建物に囲まれた裏道のようです。勝手な想像ですが、南ヨーロッパの乾燥地帯なのではないか?とも思います。

車も通れないような狭い道幅、それなのにしっかりと舗装された路面が不思議な空間を創り出しています。

きっと、生活道路として機能しているのではないか?それとも、この奥に重要な建物があって、それに通じる道なのかもしれないと答えのない想像を書き立てる画像です。

 

過去のブログ記事はこちらです。

特注タイルのCPU (cf-cpublog.sblo.jp)

 

CPUホームページは、こちらです。

https://www.cf-cpu.com/index.htm

 

X【Twitter】:https://twitter.com/#!/CF_CPU  

      

ありがとうございました。