今日は雲が多めの空模様で、どうやら天気は下り坂らしいです。気温もこの季節らしく寒くなりました。能登半島地震も段々と被害の全貌が明らかになりつつありますが、直下型地震の恐ろしさを改めて感じます。東京も直下はもちろん、三浦半島、伊豆半島と、日本中いつどこで起こってもおかしくありません。今現在、何も起こっていないことに感謝しつつも、被災地の一刻も早い復旧を願うばかりです。それでは、通常のペースになかなか戻らないとは思いますが、健康管理にご注意されてお過ごしください。
今回の画像は外構で、少し前にこのブログにupした画像と似た雰囲気です。舗石の質感やツヤ感等がそっくりですが、少し貼り方が違うようです。
そして、前の画像と比べると今回の画像は、全体から受ける印象がとても広々としています。
このような舗石を使い、舗装をして、建物も舗石と同じような素材を使い、町全体が同じイメージなのは、とても珍しいのではないかと思います。
観光地としてはとても素敵だと思いますが、生活するとすれば、少し息が詰まりそうな気も致します。
過去のブログ記事はこちらです。
特注タイルのCPU (cf-cpublog.sblo.jp)
CPUホームページは、こちらです。
https://www.cf-cpu.com/index.htm
X【Twitter】:https://twitter.com/#!/CF_CPU
ありがとうございました。