明日はクリスマス・イブ!といっても子供達が独立して、随分と経ってしまった私には、特にこれといったイベントはありませんが、すっかり定着した年間の締めのイベントです。若い時はバブルの風潮もあり、大騒ぎだったような印象があります。今思えば「あれは異常だった」と思うのですが、当時、渦中でそう思う人は皆無だったように思います。それでは素敵なクリスマス・イブをお過ごしください。
No.432では、‘特注ハンドメイド50mm角ドロ釉縄面F面 ‘をご紹介致します。製法は湿式ハンドメイドプレス製法です。
土練器より出てきた帯状の生地を、50mm角程度にピアノ線でカット【F面】、そして予め制作しておいた縄面の型でプレス成型【縄面】、乾燥、ドロ釉で施釉・焼成して制作致しました。
ドロ釉の場合、その釉薬の特性上、生地表面の凹凸が反映されにくい性質がありますが、それが不思議な面状を表現致します。
ザラツキのあるマットな表情のドロ釉、マット釉とは違う独特な表情が再現できます。
特注色対応可能です。
※縄面は別途型代がご必要になります。
No.432メール配信は、こちらです。
https://cf-cpu.com/send432.pdf
過去のメール配信は、こちらです。
CPUホームページは、こちらです。
https://www.cf-cpu.com/index.htm
X【Twitter】:https://twitter.com/#!/CF_CPU
過去のブログ記事はこちらです。
特注タイルのCPU (cf-cpublog.sblo.jp)
ありがとうございました。