朝方の雨は止み、昼に近づくにつれ晴れて青空になりました。商店街もクリスマスや年末に衣替えして、師走の趣を増しています。高めに推移していた気温も、このまま12月ぽっくなるのかな?と思っていた矢先に、また、今週末位に20℃前後になるらしいです。どうやら気温は高めの状態が続きそうです。この先も、日によって気温は上下しそうですが、健康管理にご注意されてお過ごしください。

今回の画像はレンガ積みの建築で、欧米の街角にあるような印象ですが、よく見ると日本国内のようです。

外壁の煉瓦はイギリス積みのように見えますが画像が粗く、よく分かりません。

軒下の装飾やアーチ状にデザインされた2階部分など、とてもあか抜けている感じです。

きっと、明治時代の文明開化の雰囲気の中で、建てられた建築のような感じが致しますが、実際はどうなのでしょうか?その時代の雰囲気を纏っていて素敵な建築です。

 

 過去のブログ記事はこちらです。

特注タイルのCPU (cf-cpublog.sblo.jp)

 

CPUホームページは、こちらです。

https://www.cf-cpu.com/index.htm

 

X【Twitter】:https://twitter.com/#!/CF_CPU  

      

ありがとうございました。