今日は朝から、雲もほとんど見当たらず穏やかな良い天気です。昨夜、ニュースで北朝鮮が人工衛星?の発射予告の日付を発表したと聞いた直後、ミサイル発射のアラートが発出され「あれ、明日からの予定じゃなかったけ?」と一瞬戸惑いました。何の予告もなく弾道ミサイルを発射している彼の国。衛星の発射とわざわざ発表しているなら、せめて日程位守ってほしいものです。何を考えているのやら?それでは健康管理にご注意されてお過ごしください。
今回の画像も外構で、背景にに巨大なつり橋の橋脚が聳えています。どこの写真でしょう?関門海峡?よく分かりません。
巨大な橋脚の影響で建物が小さく感じます。建物は、外壁に小口タイルが馬張りで貼られ、エントランスの開口部には、テラコッタで装飾されていて、とても重厚感のある昭和時代の建築と思われます。
この建築は、ひょっとすると橋脚より古い時代に建築されたと思われます。何か不思議で素敵な写真です。
過去のブログ記事はこちらです。
特注タイルのCPU (cf-cpublog.sblo.jp)
CPUホームページは、こちらです。
https://www.cf-cpu.com/index.htm
X【Twitter】:https://twitter.com/#!/CF_CPU
ありがとうございました。