最近まで夏日とか言っていたのに急に寒くなりました。でも、これが普通の11月だよな!等と思いつつ何か、上に羽織るものを探しております。最近、生成AIの問題が多く議論されています。労働問題、フェイク画像の問題等一筋縄では解決できそうもない問題ばかりです。そう言えば昔ストリーミング再生が始まった時、著作権の問題が騒がれていたような気も致します。新しい技術が出てきた時に、色々な問題が起き、それがいつの間にか聞こえなくなっています。解決したのか、まだなのかは分かりませんが、問題が相対的に小さくなっているのは間違いないようです。この問題も、このような道を辿るのでしょうか?それでは素敵な週末をお過ごしください。

さて、No.429では、、‘特注ハンドメイド100角&モザイクビビットカラー ‘ご紹介致します。製法は100角が湿式ハンドメイド製法・モザイクが乾式プレス製法です。

タイルでは、鮮やかな色に関しては上絵製法によるものが一般的でしたが、最近は、サンプルのように本焼成で表現できる色が増えて参りました。

本焼成品ですのでご使用場所の限定やメンテナンスのお気遣いから解放されます。イメージ通りの空間を表現できるご選択肢がひとつ増えました。  

 

 

 No.429メール配信は、こちらです。

https://cf-cpu.com/send429.pdf

 

 

過去のメール配信は、こちらです。

https://cf-cpu.com/sub13.htm

                                                                     

CPUホームページは、こちらです。

https://www.cf-cpu.com/index.htm

 

X【Twitter】:https://twitter.com/#!/CF_CPU  

 

 過去のブログ記事はこちらです。

特注タイルのCPU (cf-cpublog.sblo.jp)

 

ありがとうございました。