赤穂!(姫路) | ceville ovilleのブログ

赤穂!(姫路)

 
 
京都の翌日、悠さん夫妻に会いに姫路へ向かいました♡


ふんで、車で連れて行ってもらって赤穂!!!



$ceville ovilleのブログ


ここは赤穂浪士をお祀りしてる大石神社

入り口に赤穂浪士の像がずらずら~っと並んでるのだー!

どうゆうわけか私は赤穂浪士に縁があって、全然赤穂と関係ない場所で赤穂浪士ゆかりの品々に出くわしたり、ゆかりの場所にも知らずに行ってたりするので、今回は、がっつり赤穂にお参りに行きました。



$ceville ovilleのブログ


境内正面



そして、今回、赤穂に連れていってくれた悠さんご夫妻♡


$ceville ovilleのブログ



後ろ姿を何度もぱちり☆


$ceville ovilleのブログ



今更ながらよくみると、シャツが二人ともチェックで、なにげにお揃いだったのね~♡。

本当に仲の良いご夫婦で、見ていてもほのぼのしちゃいます♪






$ceville ovilleのブログ


で、これがお社。


でも、赤穂浪士の神社で何をパンパンしていいか、わからなかったので、日本の平和をお祈りしました。



そして、次に行ったのがここ!


以前、悠さんのブログ記事に載ってて、行って見たいな~って思っていた神社へ連れて行ってもらいました!!!





$ceville ovilleのブログ


今回は車が数台止まってて、構図的にはちょい邪魔だったけれど、

この海の見える鳥居がステキでしょ???



…って書きながら、なんて神社だか、名前忘れた!悠さん、ヘルプ!(>_<)




私の中の感覚では、大阪からずっと電車に乗って行って、神戸あたりはまだ違うけれど、明石あたりからじょじょに瀬戸内海気候に変わる気がしてる。

この赤穂なんて、思い切り瀬戸内海気候!

私、この瀬戸内海独特の、明るい、穏やかな空気感が大好き!


来るたびにいいなぁ~って思ってしまいます。

そんな瀬戸内海をバックに、マジすてきな神社でした。




その後、すいかちゃんと合流して、神社のとなりの屋外無料カフェにて(要するにベンチ/笑)ダベリング~♪

天気が良かったので、ペットボトルのお茶とお菓子と、楽しかった~♪

気候のいい時にこういうお茶のしかた、大好き!



で、ちと寒くなってきたので、

すいかちゃんにステキなカフェに連れていってもらった♪




$ceville ovilleのブログ


$ceville ovilleのブログ


パフェぱふぇ~♡ いぃえい~♪



このカフェですいかちゃんとはお別れ(涙)

その後、悠さん夫妻と夕食に…。



$ceville ovilleのブログ



私の頼んだのは超レアな一品(笑)

トマトラーメン!

味はがっつりと、イタめしでした(笑)


$ceville ovilleのブログ



悠さんが頼んだフツーのラーメン。


$ceville ovilleのブログ


チャーシューもうまかったよ~♪




で、その後、姫路駅まで送って頂き、解散となるんですが、実は、屋外カフェ(ベンチ)で話し込んでる時、整体の話になって、私も行く事に…!!


なので、予約を取ってもらい、翌々日、な、なんと、姫路へリターンしました(笑)

(そちらのほうは、もう記事書いちゃってるので、ここでは省きます~☆)


ということで足掛け(飛び)2日に渡る姫路方面旅行は大成功ー!

めっちゃ楽しかったです~☆






人気ブログランキングへ

ぽちっとお願いしまする~♪ ヾ(@^▽^@)ノ