拘りに誇りを | ceu代表 服部 由紀子 オフィシャルブログ

ceu代表 服部 由紀子 オフィシャルブログ

名古屋にて3店舗のブライダルサロンを経営。美容室ヘ講師、企業へのマナーメイク講師、コラム執筆をしています。ヘアーメイク愛し、常に仕事を楽しむ人間。プライドとは、過信によって自信を持つことではなく、『成功』への準備をし続け信念だと考えています!



おはようの代わりに、


お休みなさい。




photo:01


こんな時間まで一緒に語れる仲間に感謝を。

『拘り』を持ち出して12年。


今思い出してたら、小学生の頃からあったのかもしれない。


人がココまでが限界というならば、

その限界より辛くとも

さらに限界まで頑張ってから手を休める。


部活でも、人への接し方でも。

あ、唯一勉強は…努力していないかもしれません。[みんな:01]


諦めないという拘り。

信念を貫き通す拘り。

間違っていると思う人へ、認めるという拘り。

受け入れようとする拘り。


倒れても、踏みつぶされても、
折れない心を保つ拘り。


小さな事でも、泣けるくらい感謝の気持ちを持つ拘り。

悪かないね、拘りって。


時には頑固だって言われても、


頑固だから出せる魅力は必ずある。

拘りは、私にしか出せない表現力でもある。


技術でも、考え方でも、見られ方でも。



そのこだわりを持ちながら、


進む方向、行く先、自信を持って突き進みたいね。



拘りは、

魅力を保ち続ける私の糧かもしれない。




iPhoneからの投稿