ご覧くださりありがとうございます!
今回のブログ担当はyupiです☺︎
お役立ちグッズや料理
(時々ファッション)
ライフスタイルについて更新させて頂いております◎
yupi Instagramはこちら▶︎yupi1415
日々のコーディネートについては
mau.が担当させて頂いておりますので
併せてご覧下さい♡
mau.Instagramはこちら▶︎cestmignon_mau
゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。
こんにちは!
ほんっっっとに
暑いですね🥵🥵🥵
暑すぎて〜
冷たいものが
欲しくなりますよね〜🥺
冷たい飲み物をついつい
スーパーで買い足してしまいます😅
ただペットボトルが増えて
しまいました😓
ゴミにだすときには
まず、キャップやラベルを丁寧に剥がし
水洗いをします💡が
そのままだと結構かさばりますよね💦
そこで‼️皆さんご存知の
4分の1サイズになるんです🥺
だいぶコンパクトですよね⁉️
使い方も簡単です!!
本体を持ち、吸いこみ口を
ペットボトルの飲み口に挿入しますー
シュポーシュポー💨
ハンドレバーを前後にスライドさせ
吸引します🪠
バキバキバキーーー😯
⚠️ペットボトルの口の形状が
合わないこともあります。
飲料ペットボトル以外にも
調味料ペットボトルや瓶がありますよね〜
それぞれ水洗いし、ラベルを剥がし
キャップを剥がせるものは剥がします💡
ただ、調味料を使い終わってゴミに
捨てるときのキャップを外す作業って
意外と大変ぢゃないですか?!
スプーンでテコの原理で
外す仕方もありますが、
ものによってはなかなか外れなくて
手を痛めてしまったり、
うまく外れず上だけちぎれてしまうことも😱
こちらの方法が簡単かなと思っています🤔↓
お湯を沸騰させて〜
火を消して2分程
ペットボトルをお湯につけます🥣
桃のように笑
またまたタオルでキャップを
ねじります☺️
こちらに入れて取り出しやすく😚
【DAISOさんで売っています☺️】
すっぽり入って気持ちいい✨✨✨
無印の仕切りスタンドにもストレージが
すっぽり🙌
シンデレラフィットーーーっ🥺🥺🥺
暑いだけでもしんどいですが
日々の家事をスッとこなすことで
快適に過ごしていきたいですね🥰
今日で
楽天マラソン終わりですね〜🏃♀️🏃🏃♂️
買い忘れないかなぁー、、、🤔