残すモノの量が多くて収納に困ったら | ココロと髪の美容室〜せら美〜香川・観音寺・心屋

ココロと髪の美容室〜せら美〜香川・観音寺・心屋

美容師✨心屋✨片づけコンサルタント✨

今日も夜、片づけコンサルで行ってまいりました。
こちらの方は洋裁をされてる方で、洋裁って材料の数がすごくすごく多い。




前回はその材料の金具を種類分けし
今日行くと、その金具の一部を、パーツケースに入れて収納されていました👍✨






箱も、布を貼って作られていて感動(♡。♡)✨







今日は、ゴムと接着芯を収納したのですが
ゴムは、もわんっと広がるし
やはり種類も多く



はし切れのような短いゴムもいくつかあって、それはそれで使い道あるし
けれどそんなゴムは行方不明に、よくなるし



つい、面倒臭いからって
長いゴムを使ってしまって
知らないうちに短いゴムがたくさん増えていたりと、そんなこともあるかと思って



短いゴムばかりを
これまたパーツケースに入れて






立てて収納したみたら、あんなに面積とってたゴムが(もわんっと広がって)その三分の一の面積に収まりました。

ゴムと言ったらゴム通し!
と言うお客さまの声を聞いて
瓶に立てて、横に置きました。





お客さまは、ゴムは全て
厚紙に切り目を入れて巻くそうです。
買ってきたまんまのゴムはヒラヒラ離れて来るので↓このようにして収めるそうです。






接着芯も種類別に分けて
これまた短い、はし切れのような接着芯もあり
それらは空いた海苔の瓶に入れて
全て立てて収納してみました。






残すモノの量が多くて収納に困ったら
そのなかでもさらに細かく「種類別」に分けること
そうすることで
収納箱のなかでの「区画分け」がしやすくなります✨



お客さまは
パズル合わせみたい!
と言っていました(^_−)−☆



これめっちゃ楽しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
是非やってみてください。



今日は花火も見れました👍🎇
真上で上がっててめちゃ感動しました‼️






ありがとうございました。






*



 Instagram




せら美について










■ご予約のお申し込み
ネットからのお問い合わせは→こちらから
電話予約は→0875249383
DMはInstagramからお願いします→こちらから



美容室せら美URL※ 駐車場あり)
〒768-0070
香川県観音寺市南町1丁目11-36



■定休日