<img src="http://livedoor.blogimg.jp/ikuyolove/imgs/9/f/9f868f51.jpg" width="250" height="250" border="0" alt="mig-7" hspace="5" class="pict"  /><br />





お盆時期にちょうどよい話です


『7代先前から言い伝えられ、自分を通して、さらに7代下まで受け継がれて行く。』


私達が普段当たり前と思っていることや、これって常識だよ!と思っていることって、実はご先祖様の7代先から受け継がれてきているものだと言われています。


そしてその教えは知らず知らずのうちに私達がまた我が子へ教え、さらに下の7代先まで受け継がれて行く!のです。
永遠に続くスパイラル。。。

てか、7代先前からの教えってめちゃめちゃ古いですよね⁉︎
7代前っていつの時代⁉︎
私達はいつから言われたか分からないような内容を信じて生活してる場面がたーくさんあります。



人の中にある常識って、自分の考えではなく、知らず知らずに、世間や親から受け継がれてきたことや、ある意味洗脳されてきたものが多いのです。



例えば、
・努力しないと報われない。
・高学歴は将来幸せ。(今でこそこの考えは薄くなってきましたがまだまだ消えてはいません。)
・お金は汗水たらして苦労して得るものだ。
・お金は貯金をしておかないと老いた時に苦労する。
・自分は我慢して人を優先。
などなど。
⬆︎これらは世間でよく耳にすることですが、世間の常識なんて言い出したらキリがない。


各家庭で言われてきている方針や家訓などを合わすと沢山ありすぎると思います。




でもでも、それって本当に本当?自分も本当にそう思ってる?誰かが言ってたことをただ信じちゃっただけじゃない?と少し疑問に思ってみてもいいですよ。




私の話では。
20代の頃に年配の知り合いの方から、40歳までに貯金をしなさい!しかも凄い額を言われました。
そして、貯金をするには「排泄される物にお金を使うな!」というアドバイスを受けたのです。
いわゆる食にお金をかけてもどうせ排泄されてしまう。
排泄される食なんかにお金をかけることは無駄!ってことです。


今から考えたらすごい内容…
でも若かったあの頃の私は真剣に聞いていました。
それは年配の方の言うことは正しい。
自分の為に言って下さっている。など。それが私の中の常識でした。
(食べることが大好きな私には長く続きませんでしたが。。。笑)
それでも、若くて素直な頃は(⁉︎)真面目に聞いて、外食してお金をかけてしまった時なんかは、どこかで、教えを守れない私ってダメなヤツ。。。
将来貯蓄はたまらず苦労するんだろうか。。。
などと罪悪感や不安が上がってきたものです。


この方の説は分からなくもないですし、若者に無駄使いをせずお金は貯めた方が良いぞ!と言うアドバイスだったのでしょうが、お金が無いからお金を貯める!と言う意識は、自分にはお金がない!が前提なのでその現実を引き寄せてしまいます。
つまり貯蓄どころか貧乏になる。ということです。




※現実は自分が想像した通りの物にしかならないのです。

と言うことはせっかく若者の為にのアドバイスしたのに若者を不幸にしてしまう魔の言葉となってしまい、水の泡です。
。。





他には。

厄年には不幸がくる。とか。。。
これも世間でよく言われていることですよね。


厄年は身体のメンテナンス時期とは言いますが、不幸がくる年と言う意味ではありません。
だいたいの人は厄年の意味は知らないけど世の中では怖いもの!とだけ強く認識されていますよね。



・何かにつけてそれは厄年だから起きたんだよ!
・ほらやっぱり厄年!
・厄年だから気をつけて!
・厄年!厄年!



周りが騒ぎすぎたり、どこからともなく聞いて脳に残っている洗脳のせいで、嫌なことをわざわざ自分で引き寄せちゃってる場合も多々あるなーとつくづく思います。



そして何かが起きたら「厄年だからだー」と厄年のせいにする。
または厄年のせいにされる。。。





ご先祖様や親や大人からの教えは、きっと下の世代が幸せになってもらいたい!守りたい!と言う気持ちから始まっていることなのでしょうが、幸せにしたい!という強い気持ちが反対に大事な人達を束縛し不幸にしてしまってることが本当にあることを知ってもらいたいです。



私は、アドバイスっていらないかも!って思いますね。



って私も親なので子供に口うるさくよく言ってしまうのですが…
気をつけなきゃ!手放さなきゃ!と思っています。



でないと、気をつけないと、自分の発した言葉が、自分の子供をコントロールし、そして孫、さらにまたその子供、さらにまた下へと永遠に続いてしまいます。
おそろしいですよね。



人の価値観は人によって全く違います。
どれがいい訳でもないしどれが悪い訳でもない。


だから自分の中の常識がみんながみんな常識か?と言われたら全然違いますよね。



けれど、人は自分との価値観が違う人を変な人!と言ったり、あの人変わってるよね!などと批判的な目で見ることが多く、また同じ価値観同士集まって、違う価値観の人を白い目で見て悪口を言いやすい。



自分の常識や価値観は正しい!は無いです。


このお盆で親戚が集まり年配の方から沢山のアドバイスを受けてきた方々(笑)もいらっしゃると思いますが、

それって本当に常識?
自分は本当に心からから納得する内容だったのか?




これからは、人からのアドバイスなどは、1度見つめてから自分の胸に入れるということをしてもいいかもしれないですね。