遠い日の少年





「たっだいまぁ~♪」

4月中旬のある日の休日。

保育園がお休みの休日、活発で元気な男の子である衛は近所の友達や保育園で出来た友達と遊ぶ事が日課になっていた。

この日もずっと外で遊んで帰ってきた。

「おかえりなさい、衛くん。手洗い忘れずにね!」

「はぁ~い」

家に帰ると美人で優しい母親がいつも出迎えてくれる。

衛はそんな母が大好きで、言われた通り言いつけは守り、家にいる時はいつもベッタリだった。

外から帰ると決まって手洗いをするのが日課で、この日も言われた通り洗面所へと向かい、手をしっかりと綺麗に洗う。

「ママ、どこ?どこにいるの?」

麻布十番の一等地に家を構えている為、内装はとても広く、二階建てで部屋数も多い。

その為、声は聞こえるもののいつも母親がどこから叫んでいるのか分からず探すことになる。ーーまるで隠れんぼをしているようだ。

母親の元に早く行きたい、と言う思いもあるが、隠れんぼをしてるみたいになるこの状況もとても楽しくて幸せな時間でもあった。

「さぁて、ママはどこにいるでしょうか?」

そんな衛の家での遊びを熟知している母親は、わざと出て行かず今いる場所から動かずに衛を煽り、待ち構える。

それに今はこの部屋から出て行けない理由と、この部屋で見せたいものがあったため、動けなかった。

「えぇーどこだろう?……ここかな?……それともここかな?」

ドアをあちこち開けながらここでも無い、こっちでも無い……と部屋から部屋へと見て回って、中々見つけられない様子が聞こえて来る。

トントントントンと今度は階段を上がる勢いのある足音が聞こえて来た。1階は全て見尽くしたようだ。

見つかるのは時間の問題だなと思っていると案の定、がチャっと音を立ててドアが開く。

「ママ、見つけた♪」

 「見つかっちゃったわ。衛くん、見つけるの上手ね!」

「えへへぇ~、それ程でもないよ。……って、ああ!五月人形だ!今年も出してくれたんだね♪ありがとう、ママ」

「あなたのリクエストで衛くんのお部屋に飾ったわよ」

五月人形が飾られてるのを目敏く気付いた衛は大はしゃぎして、目の前に移動した。

去年までは毎年リビングに飾っていたが、片付ける時に来年は自分の部屋に飾って欲しいと頼んでいたのを覚えていた母親は、リクエストに答えて衛の部屋に飾ってくれていた。

「やっぱりカッコイイなぁ~甲冑!」

物心ついた時から、何故かとても甲冑に惹かれ、気になり夢中になっていた。どうしてだかまだ5歳の衛自身にも当然分からない。

甲冑が大好きで、でも見ているととても胸が締め付けられるほど苦しくなって来て、同時に嫌いでもあった。

そして五月人形を飾る時期の間に決まって必ず見る夢がある。きっと今年もまた仕舞い込むまで見るのだろうと幼いながらも五月人形を眺めながら思っていた。

今は分からなくても、夢の中の事と甲冑に強く惹かれる意味を解明できる日がいつか来るといいな思っていた。

五月人形を買い与えた初節句のあの日から母親もまた衛の変化に気づいていた。

いつもはとても無邪気で明るく活発で元気な男の子だが、甲冑を見ると嬉しそうにするものの決まって次の瞬間にはどこか寂しそうな顔で遠くを見つめて心ここに在らずになる。

我が子であるのに違う誰かに見える瞬間があり、不安に駆られる時がある。

きっとこの子は将来、自分の知らない遠い存在となりいなくなってしまう。そんな予感が胸を過る。

そんな事を考えていると、言葉が喋れるようになった衛が不思議な事を言ってきた。

「僕は王子さまだったんだ。お姫様とまた会おうねって昔に約束したの」

「そっかー、お姫様とまた会えるといいね!」

「絶対!会えるよ!そう決まってるんだ!」

勿論、今の衛はまだ幼く、王子様でも無い。

どうしてそんな事を言い出したのか分からない。

前世の記憶なのだろうか?

小さい子が前世の記憶を話すと言うのはよくある事だと聞いてはいたが、自分の子供もそうだとは思っていない事だった為、とても驚いた。

ただ、王子様やお姫様と凡そ日本では現実味の帯びない突拍子も無い設定の御伽噺の様な話をする為、とても信じられないでいた。

しかし、半信半疑な自分とは裏腹に、成長して端午の節句の時期になるとその御伽噺は具体化して行った。

「お姫様はお空にいたんだ。僕に会うためにいつも降りてきてくれた」

「4人の仲のいい男の子がいた」

「僕のわがままで地球が死んじゃった」

「お姫様、守れなかった……」

少しずつだが、話は大きくなり、自分の所為で地球が滅び、誰も救えなかった。と途方もない話でとても信じられなかった。

ーーこの子は一体、誰なんだろう?

どんな過酷な運命を生き抜き、そして背負って生まれ変わってきたんだろう?

そして今年、近所に住んでいて仲の良かった月野さん家の一人娘のうさぎちゃんを家に連れて帰ってとんでもない事を宣言してきた。

「僕、おっきくなったらうさちゃんと結婚するからね!約束したんだ。ねぇ~、うさちゃん」

「うん♪」

子供の言うことだから勢いでその場のノリで言ってるだけで、きっとすぐに心変わりするだろうと普通なら聞き流す事だと思う。最初はそうだった。

けれど余りにしつこく、真剣な顔で何度も2人で言ってくるから聞き流せなくなり、本当にこの2人は将来本当に結婚するのかもしれない。段々とそんな気持ちにさせられた。

そしてこんなに豪語するのだからもしかしたら案外、このうさぎちゃんが約束のお姫様なんじゃないか?と仲のいい二人を見ていて迂闊にもおかしな事を考え始めた。

大人になり、色んな経験をして来たはずなのに、それを上回る程2人にはそれ以上の絆のようなそんな物を感じていた。

母の不安と心配とは裏腹に、当の本人である衛は五月人形が飾られたその日、またあの夢を見られることを子供心に楽しみにしていた。

やはり前世の記憶の話、甲冑に惹かれつつも相反して嫌いと思うと同じで、この時期にしか見られない夢があった。

五月人形を飾り、仕舞い込むまでの3週間位の期間限定で見る不思議な夢。

その夢を今度こそ解明したいと幼心に思い、母親に部屋に飾って欲しいとお願いしていた。

そしてその日の夜、案の定この時期だけ見る夢をまた見る事になった。

「……月から見たらこの星はどんな風に見えるんだ?」

「ーー青い水晶球の様に見えるわ」

甲冑を纏った短髪黒髪がよく似合っているとても端正な顔立ちの男の人と、ガラスのように綺麗なドレスを着ている額に三日月の印を持つたんこぶの様な頭から垂れ下がる銀に光るとても長い髪の毛の女性。

恋人同士に見える2人だが、笑顔がどこか寂しそうで幸せかどうか伝わって来ない。

会話も凡そ現実味が帯びておらず、ピンと来ない。

“月”とか“この星”とか言っている。

違う星の2人って事だろうか?

まだ6歳にも満たない衛にとっては色々な事が想像や思考の範疇を超えるファンタジーな夢の内容ーー。

でも、確実に何故だかとても懐かしいとどこかで感じていた。

しかし、衛自身はまだ5歳。

夢の中の2人はどう見ても子供なんかじゃなく、成熟した大人。

第一、こんな端正な顔立ちの男の人などあったこともなければ、知り合いでも無い。

勿論、額に三日月のある銀髪の女性も分からない。

でも懐かしさに胸が苦しくなる。

まだ小さい衛にとっては理解し難い感情。

夢の中の出来事に成長と能力が追いつかず、戸惑う。

“この2人は一体誰なんだろう?”

“どこで話しているのだろう?”

“どうしてこんな夢を繰り返し見るのだろう?”

何かのメッセージなのか?

どうしてこの時期にしか見ないのか?

考えれば考える程に答えは遠ざかる。そんな気がして哀しくなる。

それもそのはず、まだ幼い衛には理解できないことばかりだろう。

前世の記憶を母親に色々話すものの、それがよく見る夢と同じだとは分からなくて当然。

点と点が線として繋がるはずもなく、点は点のままで日々が過ぎていく。

甲冑が好きだが、切なくなり嫌いになる事も前世の記憶と夢の中と関係があるなど、5歳の衛にはまだまだ理解出来ることではなかった。

そして何故、まだまだ小さなうさぎの事が好きで、こんなにも惹かれて離したくないとか、結婚したいと思うのかもまた衛には全く分からなかった。

分からないまままた今年も繰り返し同じ夢を見続け、甲冑を見ては切なくなる日々を端午の節句の期間ずっと送る事になる。

☆☆☆☆☆

ゴールデンウィーク幕開けの初日、多忙な父親も長期的に休みを取り、衛の為に鯉のぼりを設置してあげる。

「衛、鯉が昇ったぞ~!」

設置が終わり、呼ばれた衛は早速鯉のぼりを見に外に出ると、そこには文字通り屋根より高い鯉のぼりが風になびき泳いでいた。

「わぁーい、鯉のぼりだ~♪パパ、ありがとう」

「どういたしまして。衛は偉いなぁ~感謝の言葉が言えて」

「えへへぇ~、僕、大きくなったら紳士になりたいんだ」

「紳士か~、衛は難しい言葉知ってるんだな!父さん感心したぞ」

「うさちゃん守ってあげたいからね!」

「そっか、衛はうさぎちゃんの事大好きなんだな」

「うん!」

普段は仕事で忙しくて中々衛と会えない為、久しぶりに父と息子でゆっくり話が出来たこの日、母親に聞いていた通りハッキリとうさぎへの想いや将来を語って聞かせるようになっていた。

子供の成長は早いーー。仕事にかまけて衛に会えない間にもうこんなにしっかりとしているのか?と置いていかれた気分になり、寂しさが募る。

ーーもっと衛との時間を増やさないともっと置いていかれるなと決意を新たにしたその時だった。

「僕が鯉のぼりだったら月までお姫様に会いに行けたのに……」

いつもの活発で明るく元気な衛の顔とは違い、少し暗く落ち着いた顔でそう一言冷たい声で呟くのを聞いた父親は度肝を抜かれ、驚いた。

そしてやはり母親と同じ様に遠くへ行ってしまうのではないかと不安に駆られる。

♪屋根より高い 鯉のぼり~

♪大きい真鯉は おとうさん~

♪小さい真鯉は 子どもたち~

♪面白そうに 泳いでる~

遠い日の記憶を想っていたかと思うと、また無邪気な子供の顔に戻り、楽しそうに“こいのぼり”の歌を歌い始めた。ーー本当に不思議な子だと思う。

そして子供の日、大勢の方が楽しいと言って保育園で仲良くなった男の子数人を連れて来た。

「ぼくのおともだちの1個上のきみとくん、さいとくん、ゆーとくんにかずとくんだよ♪」

連れて来た4人を得意気に両親に紹介する衛。

「「「「こんにちわー♪おじゃまします」」」」

「いらっしゃい、こんにちは。衛と仲良くしてくれてありがとう♪これからも仲良くしてあげてね」

「「「「うん」」」」

そう挨拶を交わすといそいそと鯉のぼりを見ようと外に出て行くと、仲良く話している声が聞こえて来て2人は耳をすまして聞き耳を立てる。

「まもるくんの鯉のぼり、すっげぇ~」

「ホントだ。鯉が5匹も泳いでるぞ!」

「1番上の黒いのはますたーだろ?」

「僕らの色もあるよ♪」

「パパに頼んで5匹泳がせてもらったんだ~。色もみんなの色買ってもらったんだよ」

「さすがはますたー気が利く~」

「やさしい」

「たよりになるな」

「さんきゆーな!」

近くで会話を聞いていた両親は顔を見合せキョトンとなる。

不思議な事は多々あった。

でもそれは衛だけだと思っていた。

しかし、今目の前にいる4人の子供たちもまた、衛と同じで前世の記憶があり、衛と何らかの関係があった子達なのか?と思しき言動にとても驚いた。

そんなはずはない。いや、あるのか?

うさぎとの事といい、とても不可思議だった。

そして鯉のぼりをこの五色に買い揃えたのは今年の事だった。

どうしても大きく黒い鯉のぼりとそれより一回りほど小さい赤、青、緑、灰色の四色の鯉のぼり。

普段はわがままなど言わない衛が“どうしても欲しい”と珍しくごねたので、仕方なく折れた形になった。ーーあれはそういう事だったのか?と点と点が線として繋がった。

複雑な想いを抱いて見ていると、今度は家の中に入って五月人形を見ようという事になり、衛の部屋へと上がって行った。

「うっわぁ~かっけ〜」

「ってかでっけぇ~」

「すっげぇ~」

「すごいけど……五月人形とはちょっと形ちがくない?」

「そうかな?これがふつーだと思ってたけどな……何がちがうの?」

「ん~なんてゆーかすたいりっしゅなところ?」

「たしかに、おれんちのとは全然ちがうな~」

「戦国武将ってゆーか、せーよーの鎧だよなぁ~これ?」

「そーなのか?これ見るとなんか不思議なきもちになるんだよな……」

「「「「たしかに……」」」」

近くで見守っていた衛の両親は、五月人形でも不思議な話をする5人に更に不安になる。

子供である筈なのに、会話をしている5人はどこか大人びていてーー。

本当に近い未来、手の届かない遠くへ行ってしまうのではないかと不安に駆られる。

しかし、例えどんな未来が来ようとも驚かずに受け止め、衛の将来を見守って行こうと2人はこの時誓った。

だけどこの誓いはこれからたったの3ヶ月後には永遠に果たされ無いものになってしまうとは、この時の2人には知る由もなかった。





おわり