埼玉・越谷のビューティーアップサロン キラ セ リヨンです
お読みいただきましてありがとうごさいます
春が近づいてきましたね
パーソナルカラー&実践メイクレッスンには、高校卒業メイクビギナーさん達が続々とお越しくださっています!
高校の先生になった気分♬
(元中学校教員経験者です)
お母様からご予約をいただく事も多いです
ご希望の多くは
「はじめての眉カット」!
私がレッスンで大切にしているのは
初々しさを残しながら、眉のゴールデンバランスに近づけること!
まだ次の日から上手に描けるとは思いませんし…
できればご自身の眉が最後の一本まで残っていた方がノーメイクでも過ごせます
平行眉が流行りですが
眉山を潔くカットしてしまうと
笑ったり、びっくりした時の筋肉とずれてしまいます
これは不自然⤵︎
迷子になる前に最初の形づくりをアドバイスさせていただきます
先日レッスンにお越し下さいました眉カットデビューのお客様にお写真ご協力いただきました
幼い眉から女子大生に変身です!
眉メイクの力って一番印象変わりますね
形を大きく変える事なく、無駄な部分だけカットします
実践レッスンではハサミの持ち方からトライしますよ♬
最初に眉ペンで描いてからカットすると失敗しません
道具はこちら
眉は決して抜かないで〜!
肝心な部分にはえてこなくなったお姉さま方をたくさんみてきています…
また、目の周りの皮膚は大変薄く、たるみの原因にもなります
眉コームより、スクリューブラシの方が厚みがあるので、カットの時に失敗しにくいと思います
ファースト眉カットって、緊張するんです
ビフォーアフター、もうびっくりするくらい可愛い♡
(残念ながら眉は隠れてしまった)
20歳、18歳の姉妹でレッスンにお越し下さいました、お母様からご感想メールをいただきました
本日は娘が大変お世話になりました。
娘たちは大変楽しくてためになったと言っていました。
姉は夕方から美容院に行って更に髪の毛の色をイメチェンするみたいです。
妹は早速メイクの練習をしています。
本当に2人とも綺麗になりまして、親から見てもびっくりです。
パーソナルカラー診断では、各自が好きな色だったみたいで喜んでいました。
妹はメイクを普段していないので、やり方も先生に色々教わったのを早速実践したいと言っていました。
ありがとうございます‼︎
嬉しいご感想をいただけてホッとします 
眉の形でイメージがガラッと変わってしまいますので責任重大 
毎年3月はビギナーさんのレッスンの需要が大変多いので
新しいレッスンコースを考えようかなと思っています
大人には「こうしておけば良かった」という失敗の一つや二つ? (いや数えきれない)
私の場合だとUVクリームをつけておけばよかったとか
鼻のはがすパックなんてしなければよかった…とかね
唇や目の周りの色素沈着に気をつけて
眉抜いてると半分なくなるよとか
18歳の時に教えてくれる人がいればね〜
そんな役割を担っていけたらいいな
メイクデビュー、ご相談下さいませ
スプリングセール中
■ビューティーアップサロン Kira C'est Riyon■