cesateseさんのブログ-20090406095751.jpg


日本に帰ってきて3回目の桜


~1年目~


毎日毎日楽しみにしながら、桜が満開になるのを待ちわびました


満開になったその日


一本の桜の木の下に入って上を見上げたら


桜のピンクと青空が美し過ぎて


涙が止まらなくなりました


~2年目~


今まではあまり好きじゃなかった桜が咲き始める前の桜並木


ある日何気なく見ると


茶色だと思っていた枝が何となく赤っぽくて


もっとよく見ると蕾の中にピンクがぎゅうぎゅうに詰まっているような色で


あぁ、春が爆発したがって、待っているよ


と力強い自然に感動した


桜が散る中を歩く


新芽の緑の美しさ


花びらの絨毯


桜を見る人達の幸せな顔


~今年~


今年はどんな新しい桜を発見できるかなぁ


とずっとずっと前からワクワク待ちわびる


そこに地震


ある日早咲きの桜を見て思う


沢山の人の沢山の思い出がある流された桜もあるだろうな


でももう少ししたら被災地の桜も咲くんだ・・・・・


今年は桜が私に教えてくれたものはこの気持ちかなぁ


知らない人達を想う事


それでも変わらぬ自然


桜を見る度に亡くなった方々と頑張っている方々を思い続けよう


と思っている


そしてもうひとつ


夜の道を歩いていて、道を曲がったら


ふわっといい香りに包まれた


私は地震の事、自分が出来る事はないかばかり考えて下を向いて歩いていた


顔を上げるとそこには早咲きの桜の木があった


今年も桜に宝物を沢山もらっている