自転車の小物を紹介。ボントレガーのバズキル。

被災地への支援を続ける自転車乗りのブログ

バーエンドに差し込むと振動を吸収してくれる、そうな。一組3,000円。高い。。

被災地への支援を続ける自転車乗りのブログ

指で押すとぶにゅぶにゅしてます。確かに、振れているものに差し込めば振れを抑える役割は果たしそう。
原理はわかるのですが、効果やいかに。ちなみにハンドルはカーボンの3T ERGONOVA TEAMを使用しています。

被災地への支援を続ける自転車乗りのブログ

今まで差していたエンドキャップを抜きます。折り返したバーテープをひっくり返して表に出してはさみで切ります。
バズキルは、バーテープを巻き込んで押し込もうとしても入らないくらいキチキチに出来てます。

被災地への支援を続ける自転車乗りのブログ

差し込んだところ。差し込むというより、埋め込む、に近いですね。

被災地への支援を続ける自転車乗りのブログ

ちなみにいままで差していたのはコレ。なぜバズキルに変えたかというと、このエンドキャップ、雨に弱くて先日の豪雨のなかを走っていたら点灯しなくなってしまったんです。

ロングライド派の僕は雨で壊れたりする機器を付けたくないので、外すことにしました。

さて、バズキルをつけて走ってみた感想ですが、つけた場合とつけない場合を乗り比べたら、分かります。
乗り比べないでもわかるかといわれると、そこまではっきりした効果はありませんでした。

荒い路面がマイルドになる、という効果は感じませんでした。それよりも、マイルドな路面がよりマイルドになる、感覚です。おそらく、ある程度大きな振動はバズキルは吸収できないんだと思います。本当に小さな振動を吸って、無効化するようなものだと思います。きれいな路面を走っているとハンドル回りは何も感じないのに、BBからペダル、後輪からサドルへの小さな振動は分かる、という感じです。ちょっと不思議な感覚です。

バズキル。つけておいて損はありませんが、いかんせん高い。。。興味のある人は試してみてはいかがでしょう?