診察に行ってきました。


カロナール飲み続けても下がらなかった熱が、当日下がったんです


診察では、この1週間の辛さを先生に伝えたかったのですが、先生の「効果でてると思う」の一言で報われたような気になってしまい、あまり言えず、、副作用が出た時に対応できるよう、お薬を処方していただきました。


この1週間でアルブミンが2.8→3.2になっていたのが、先生の中で大きかったようです。

この半年ずーっと1.5〜2.8だったので初めての3飛び出すハート

熱であまり良い食事は取れていなかったのに不思議です。

体重は先週からマイナス2kgでした。


化学療法室で薬を飲んでから、タリーズに行ってホットドッグとコーヒーをテイクアウト。

悪性リンパ腫の治療途中からの個人的なげん担ぎなんですが、化学療法前にホットドッグ=高カロリー摂取すると当日の副作用が少ない気がしてるんです。


化学療法室での皮下注射は初めてで不安でしたが、注射する頃には薬でぼーっとしていたのと、看護師さんにゆっくり注射していただいたので大丈夫でした。


下腹のフルフル具合が過去最高なのも、皮下注射を受けることを考えたらよかったのかもしれませんニコニコ


結局全部終わって化学療法室をでたのが17時過ぎ。


なるべく仕事できるように、待ち時間や副作用のことを考えて、午後の予約にしたのですが、もしかして午前の方がスムーズだったのでしょうかはてなマークでも午前にして治療後眠ってしまったら、終日働けなくなってしまうし、、


この日は薬の影響で眠いまま何とか帰宅しましたが、毎回この感じだと自宅に帰るまでが大変そうです。