鳥取のお土産をいただきました。
砂丘珈琲サブレ
-
「砂丘珈琲サブレ」が、更にコーヒー感を増しリニューアル!!
鳥取県の平井知事の「スタバはないけど砂場(スナバ)はある」という名言?!で知られる鳥取砂丘。こちらは、その鳥取砂丘の砂で高温焙煎した、こだわりの砂丘珈琲を使用。サブレ生地に砂丘珈琲ソースとホワイトチョコチップを練り込み、粗めにコーヒー豆を砕いてトッピングし焼き上げてあります。深い香りとほろ苦い珈琲の味わいは病みつきになるほどの美味しさです。
新感覚のご当地お菓子!お茶うけやお土産にすれば話題になること間違いなしです!※すなば珈琲ではなく「砂丘珈琲です」ご理解をお願いいたします
- 原材料小麦粉(国内製造)、砂糖、マーガリン、液全卵、でん粉、ホワイトチョコチップ、コーヒー豆、アーモンド、でん粉加工食品、ホワイトチョコパウダー、コーヒー、水飴、植物油脂、食塩、コーヒーソース、麦芽糖、加糖れん乳、デキストリン、卵加工品、卵白/香料(大豆・くるみ由来)、膨張剤、着色料(カラメル、ウコン、カロチン)、ソルビトール、乳化剤、トレハロース、増粘剤(加工デンプン)、ゲル化剤(ペクチン)、セルロース、グリシン、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)
なんだかイマイチでした。