吉祥寺のスモッキング&刺しゅう教室cerisier(スリズィエ)です
ご訪問くださりありがとうございます。

Kさんから完成のお写真をいただきました。
紺のスモッキング帯を使って、
紺のママ用通園トートバッグです。

まちが14センチあるそうので、お嬢さんの持ち帰られるお荷物も沢山入りますね。
送迎の途中で必要なものを購入されるときにも便利。
シックで素敵な外側は、控えめながらパイピングコードを挟んだり、バイヤスでくるんだりと工夫した仕立てになっています。

チラリと覗いている内側は、
かつてキルトフェスティバル(今聞くと懐かしすぎますー😍)
でお得に買われた花柄生地だそうです!

秋からの送迎が楽しみになる、オリジナルのバッグ、素敵ですね、
お写真どうもありがとうございました!!

7月末、ゆっくり読んでいた
「みをつくし料理帖」シリーズ読了
澪さん(主人公の料理人の女の子)ありがとう。。
その後の登場人物を描く特別巻も読んで、本当に終わってしまいました😢
沢山感動をいただき、
まだまだ瑞々しい気持ちで、ひたむきに生きようと思うことです。
江戸時代のいろんな年齢の、境遇の女の人が出てきますので、歴史風俗を知るのにも楽しめました😍
時代ものは戦いと血が多いかと敬遠していましたが、女の人向きのお江戸もの、、料理ジャンルなのが良かった。
再読して作ってみたいお料理も沢山でした(レシピ付き)

この時代の人たちに比べると、コロナとはいえ私たちの恵まれていること。。日々感謝を忘れずに過ごしたいです。
そしてコロナでなかったらシリーズ小説を手に取らなかったかもと思うので、それも感謝です😊
ーーーーーーーー
レッスンは引き続き換気消毒に気をつけて開講しています。
ご体調や途中の交通事情に気をつけておいでください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

※8月2日現在※

8月のレッスン予定日(午前9時半~12時半、午後1時半~4時)
※指定のない日は午前レッスンです。火曜木曜は午後も可能な日がございますのでお問い合わせくださいませ※

8月5日(木)午前★午後★、10日(火)★、13日(金)、23日(月)、24日(火)午前★午後★、25日(水)★、26日(木)、30日(月)、31日(火)

8月12日(木)、池袋コミュニティカレッジ→◎こちらをご覧ください
★印のある日は開講決定しています。
★印がなく、一週間前にご予約のない日はお休みさせていただくことがございますので、お考えの場合は早めにお問い合わせくださいませ。キャンセルは前日まで承ります。

ーーーーーーーーーーーーー
✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
吉祥寺のお教室では随時新しいご参加を受け付けています。
体験レッスンは2000円から。
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
また、オーダーなどのご相談もこちらへどうぞ。
たまに不具合でメールが届かないことがあるようですので、2日以上返信がないようでしたら恐れ入りますが再度ご連絡いただければ幸いです。
info@smocking.rosepink.us

cerisierではスモッキング刺しゅうのご指導と共に、公益財団法人 日本手芸普及協会の刺しゅう講師養成講座を開講しており、資格取得もしていただけます。上記アドレスよりお問い合わせください。

★いつもご訪問ありがとうございます。アメブロのランキングに参加しています。
アメブロで購読の方は下記のいいねボタンをクリックしていただくと更新の励みになります、
Facebookの方はそのままいいねを😊どうぞよろしくお願いいたします(^^)★