吉祥寺のスモッキング&刺しゅう教室cerisier(スリズィエ)です
ご訪問くださりありがとうございます。

キットをお送りしたMさんから、
完成のお写真をいただきましたー😍
とっても素敵ー!真ん中はバリオンの小花、スモッキングステッチもウェーブ、ダイヤモンド、ケーブルをアレンジしてくださいました。
クラシカルで優しい雰囲気に仕上がっています。。
素敵に完成させてくださり、ありがとうございました!
写真の撮りかたもいつもお上手。。勉強になります😊

月曜日は四ヶ月ぶりのお茶のお稽古でした。

紫陽花柄のお茶碗、紫陽花の主菓子、6月らしいお稽古でした。
掛物の字は「聴雨」
可愛い蛙も描かれていました。
まさに、時折強くなる雨音を聴きながらのお稽古は心が落ち着きます。。(久々で足が痺れましたが。)

ご挨拶の後、表千家で推奨された新型コロナウィルス感染を防ぐ対策をご説明いただきました。
消毒や接触を避ける方法をお取りいただき、安心してお稽古を再開することができました。

お菓子は銘々皿で、
お点前で出し終わったお茶碗は、片付けるときには綺麗な別のお茶碗に差し替えて水屋のお片付けをする、
手拭きや茶巾を共用しない、など。安全で安心なお稽古には大切なことですね。

でも本当はちょっと寂しい、菓子器や菓子盆が好きなので。。
特に菓子器の蓋を取って「わぁ❤️」と心で歓声を上げるところ、懐紙にのせるところ、蓋をして次に回すところ、
またできるようになると良いけれど。。

お茶のお友だちと荒天のなか西荻ランチ。シンガポールチキンライスのお店で、初のマレー風カレーとロティのランチ。
ロティってナンとはまた違うのね、、かりっと焼けてて美味しかったです。
マレーカレーはココナッツミルクが入るのですがタイカレーよりはマイルドで癖のない、でもほどよくスパイスの香るカレーでした。
ーーーーーーーーーーーーー
★6月1日より吉祥寺のお教室を再開させていただきます。
6月末日までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらからホームページ→ 
をご覧下さいませ。

✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
吉祥寺のお教室では随時新しいご参加を受け付けています。
体験レッスンは2000円から。
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us


★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★