吉祥寺のスモッキング&刺しゅう教室cerisier(スリズィエ)です
ご訪問くださりありがとうございます。

6月になり、cerisierのお教室再開をして
久しぶりのレッスンでした
体験でおいでくださったYさんのお作品です。

紺の水玉生地で、夏らしく涼しげに仕上がりました。
ご希望は手芸普及協会のステッチ100コースということで、テキストやサンプル作品をご覧いただいてのご説明も。

資格取得講座ですので、自分でお好きなものだけを刺しているとつい飛ばしてしまう技術なども、もれなく確認してご自分のものにしていくことができます。

高等科ではこんなサンプラーも。
アルファベットを刺しながら沢山のステッチを学べます。
マイペースで学べますので、スモッキングと平行して学んでいただくことも可能ですよ。

まだまだおうち時間が長くなりそうないま、腰を据えて取り組むのに、とても良い教材です。
ステッチ100コースの詳しいご説明は、
手芸普及協会のサイトをご覧くださいね。こちらです→★

cerisierではステッチ100、区限刺しゅう、白糸刺しゅうの三つのコースで、本科、高等科、講師科、指導員科までのご指導をしています。お教室でテキストをご覧いただけますので、ご希望のかたはお伝えください。


cerisierのお教室へは映画館の角を曲がるのですが、
真っ白だった壁にポスターが戻ってきました。
ようやく開くのですねー!

とはいえよく行っていた新宿の映画館は歌舞伎町、まだ避けたいところです。
はやく何の心配もせず、いろいろなことを楽しめる日々が戻りますように。。
それまではいろい気を付けながら、
この生活でできることを続けていこうと思います😊
ーーーーーーーーーーーーー
★6月1日より吉祥寺のお教室を再開させていただきます。
6月末日までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらからホームページ→ 
をご覧下さいませ。

✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
吉祥寺のお教室では随時新しいご参加を受け付けています。
体験レッスンは2000円から。
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us


★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★